コミュニケーションはドライブに似ています。
途中で多少ミスがあっても、目的地到着がドライブの成功です。
でも、英語となると、ミスをするとそこで諦めてしまう人が少なくありません。何があっても最後まで行こうという姿勢を養うことが、言語習得への第一歩だと思います。
そのためには、どんな英語学習法でも良い。
最終的には量、どれだけの英語を使ったかなのです。
皆さんが自信を持って走れるようサポートしていきます。
また、日本や海外の文化・習慣に関する講座も開催していますので、こちらもどうぞ。
経歴:
高校卒業後に渡英。大学卒業後に帰国し、外資系企業に勤務。教育への関心から、英語講師に転身。企業向け試験対策・ビジネス英語の講座を担当。また、子ども・一般向けに四技能を中心とした講座も開講。受講者の悩みに向き合いう姿勢が高く評価されている。モットーは「講師が学ぶ姿勢を見せ続けることが、生徒の学ぶ姿勢を育む」。
資格:
英語教授法資格CELTA
日本語教育能力検定
TOEIC950
特技:
着付け(講師コース修了)
水引