起業家のシゴトを“楽”にします👍
売るのが苦手な起業家が、お客様を惹き寄せるコトバを武器に
“楽”にシゴトが獲れる”技術”『LAC-tech』主宰
22歳で起業。起業したものの7ヶ月間無収入で、家賃の支払いができない極限状態に。
人生最悪な状況のある日、人生を変える起業家と出逢う。すぐさま弟子入りを決意。数ヶ月に渡って「言葉の力」を身につける。その結果、全くの素人が初めて開催したセミナーの売上で300万円を達成。弟子入りした1年後の出来事。
実績が認められ、ホームページも名刺もブログもメルマガもやらずにプロデュースのご相談が2ヶ月で82名となる。
プロデュースした方の中には、ゼロから独立後20代で月商2000万円を超える女性社長になった方、お客さんが集まる講座・スクールの立ち上げより、3ヶ月で月商50万円〜300万円を達成できた方など、多数輩出。
現在の活動は
SDGs(持続可能な開発目標)
「質の高い教育をみんなに」をテーマに
言葉で新しい未来が創れる社会の実現を志す。
この教室は、
SDGs(持続可能な開発目標)
「質の高い教育をみんなに」をテーマに
言葉で新しい未来が創れる社会を目指します。
言葉でミライガツクレル惹句屋の教室は
新しいワークスタイルやライフスタイルを創り続ける技術を8年指導している
惹句工房(Jack Factory)代表の宇部和真の教室です。
■言葉で新しい未来が創れる社会とは
あなたにとって「新しい未来」とはなんですか?
私にとっての「新しい未来」とは
自分の知識や経験、スキルで人を喜ばせる教育やサービスを創ることです。
「知らないことは想像デキない」
だからこそ、
新しい未来に必要なのは教育であり、
そこで培った個人の能力(=専門的な知識や経験、スキル)を
人や社会から求められるサービスとして生み出すことだと考えています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
未来は、コトバで創られる
起業家の人生をコトバで創り続ける
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この言葉を合言葉に、2025年「大阪万博」までに
日本人のスタンダードを引き上げる起業家を増やし、誰もが自由に
言葉で新しい未来が創れる社会を目指します。
男性 30代
とても勉強になりました♪ 今日からでもしようできそうな
内容ですごくよかったです。
添削までついてこの価格すばらしー!!
女性 30代
幅広いデジタルコンテンツの中で自分がどのような分野でどのようなコンテンツを立ち上げれば良いか具体的にアドバイスしてくださりとても役に立ちました。
女性 40代
ちょうど「ペライチ」について少し前に知ったところでしたが、こんなに簡単にできるとは思っていなかったので、今回受けて非常に良かったです。帰ってすぐ作ってみたくなりました。
まだ具体的なサービスなど決まっていないので、起業に関しても、是非ご相談させていただきたいと思います。
渋谷・恵比寿 / オンライン
男性 30代
とても勉強になりました♪ 今日からでもしようできそうな
内容ですごくよかったです。
添削までついてこの価格すばらしー!!
女性 30代
幅広いデジタルコンテンツの中で自分がどのような分野でどのようなコンテンツを立ち上げれば良いか具体的にアドバイスしてくださりとても役に立ちました。
女性 40代
ちょうど「ペライチ」について少し前に知ったところでしたが、こんなに簡単にできるとは思っていなかったので、今回受けて非常に良かったです。帰ってすぐ作ってみたくなりました。
まだ具体的なサービスなど決まっていないので、起業に関しても、是非ご相談させていただきたいと思います。