はじめまして!
パティシエールのSakita kaoruと申します。
■免許・資格など
・製菓衛生師免許
・調理師免許
・パン技能2級
・グレインマイスター
・グルテン&カゼインフリー
ダイエットマイスター
・organic base マクロビオティック アドバンスコース終了
・フランス語検定準2級
・漢語水平考試 HSK6級(最上級)取得
<現在>
グルテンフリー・自家製お米天然酵母で作る
お米パンとお米スイーツのお店
『organic space KUNKUN』を経営
■経歴
製菓専門学校卒業後、渡仏。
MOF(国家最優秀職人章)を持つ先生方にご教授していただいた後、フランスのパティスリーで修行。
帰国後は、日本国内の有名パティスリー、ブーランジュリーで勤務した後、オーガニックレストランのシェフパティシエ―ルに転向。
■現在
マクロビオティック料理、パン、お菓子、子供料理教室を10年以上主宰。食を整えることで、長女のアトピーを完治させる。毎日でも作りたくなる!ヴィーガン&グルテンフリーレシピを日々研究中。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 50代
パンパン叩いたり、一生懸命捏ねたりせずとも柔らかい美味しいパンが出来上がります
数えるくらいしかパンは作ったことがないのですが、今までで一番美味しいパンです
甘い具材でも作りたいと思います
女性 50代
「野菜のぐるぐる渦巻きパン」に続き、今回はセサミ生地のベジタブルチーズパンを教えていただきました。発酵に時間がかかり、かなりハードルが高いと思っていたパン作りですが、﨑田先生の教えて下さるレシピや技術は、「いつでも、どこでも、私でも」自由に作ることができるので、本当に楽しいです。今日もたくさんのことを教えていただきありがとうございました!
女性 10代
週末の朝にパンを焼ける♡贅沢な時間です♪とても美味しく家族3人で講座終了後すぐに完食!しました。娘と参加させて頂きましたが.親子で次のレッスンは何のパンかな〜♪という会話を楽しんでいます。
女性
リピートでの受講です。年度末で忙しくなりランチの時間もゆっくり出来なくなる日もあるので、市販のパンや、おにぎりで済ますのですが、時間帯を気にせずパン作りが出来る様になり、手作りの美味しいパンでランチが出来るので助かります、今回もレシピ以外の色々な味が楽しめる具材のレシピを教えて頂けたので、いろいろ試したいです。
今回も、先生や他の参加者の皆さんとの会話が楽しい講座でした。
講座という形で、初めてパン作りに挑戦しました。発酵やこね方、工程の細かいところまで、丁寧な説明で教わり、沢山学んだ時間でした。お菓子作りより難易度が高いイメージで、最初は不安もありましたが、自分にとって新鮮な情報が溢れていて、講座はあっという間でした。基本のパン生地をマスターして、これから好きな具材で色々なパンを作ってみたいです!