これからは、医師だけが独立開業する時代は終わりました。医療従事者、介護従事者等も独立開業するチャンスです。
平成12年4月から一人会社でスタートし、平成16年4月に法人化しました。今では、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問看護事業所、デイサービスセンター、有料老人ホーム住宅型、児童発達支援事業所、就労継続支援B型事業所、生活介護事業所、放課後等デイサービスを運営しています。
小さく生んで大きく育てるという経営の格言がありますが、大きく育てる必要はありません。小さいままでいいのです。そのかわり、たくさんチャレンジすることです。小さい会社の強みがあるのです。
特にこのコロナ禍では、小さいことの強みが出ているように感じます。大企業は、大きな赤字をだし、たくさんのリストラをし、先行きが不透明です。しかし、近所の小さなお好み焼き屋さんなどは、普通に営業ができています。
コロナ禍では、会社を大きくしようとすることはデメリットの方が大きいように感じます。
できるだけ会社を大きくしないようにして稼ぐ方法を教えます。