開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
「ほめる」=「存在価値を届ける」ことを通じて人間関係を良くする術を伝えている。
弱みの中の「人間的な魅力」を見つけ、自分らしさを大切にできる人を増やすために活動中。
「1人1人に寄り添う姿勢」に定評がある。
受講生は、4年半で2,500人を超える。
ストアカ関西週間講師ランキング1位を8度獲得。
講師活動サポートも手掛け、小中学校教頭会等で4度の講演実績がある。
幼少期からダメ出しを浴び続け、33年間友達がいなかった人生が、カタチにならない価値を「ほめられる」ことで180度変化した経験をもとに活動をスタート。
毎月30人以上の受講生に関わる中で、基準を高くしすぎて苦しむ人が多いことを目の当たりにして、自身のどん底から這い上がった経験を伝える意義を痛感。
現在は、不登校で悩む人の力になれるよう活動の幅を広げている。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーとして、カウンセリング業務も行う。
トレードマークは「虹色シャツ」。独立時に机や椅子など65点の寄付が集まり、貰い物だけでコミュニケーションスクールを完成させた伝説を持つ。
+ 続きを読む
女性 60代
女性 20代
今回はストアカを初めて使用して、受けた講座なのですが、とても丁寧でしたし、安心して楽しく受けることができました。
今回の講座に参加した主な理由は、私は自分の容姿や自分の話し方に自信がないのですが、そんな自分も認めたいと思ったからです。そして、この講座ではそんな自分の考え方や見方を変える方法を一緒に探してくれました。
すぐにはその自分を認めることはできないと思いますが、今日教わったことのなかで自分に合うことを少しずつ取り入れて変わっていけたらいいなって思います。
機会があったら、違う講座も受けたいと思います。
ありがとうございました。
女性 50代
おかじー先生の話しやすい雰囲気と人柄で、リピートを決めました。マンツーマンになったので、その分じっくり感じることをお話できて、大変幸運でした。なかなか凝り固まった思考のクセは変えることはできませんが、おかじー先生の言うように、少しずつ、自分が出来たことを褒める→小さな自信に繋がる、を実践していきたいと思います。心のこもってない「ありがとう」も、多用しないようにし、きちんと伝わるようにしないとなりませんね。じっくり付き合っていただき、本当に感謝しております。日程都合がついたら、他の講座も受けたいです。
男性 40代
今日はありがとうございました。短所を長所に置き換えるテクニックをエピソードを交えながらお話させて頂き大変感謝してます。特に自分がすべき事を他人が同じ事をしたらどう思うか。上手く行かない時の思考法も学べて大変良かったです。
人生に無駄な事はない・ありのままの自分を認めるというメッセージともいえると思います。
人の痛みが誰よりもわかり、肌感覚からの経験則だからこそ内容の濃い講義だったと思います。
イチロー選手の名言にもあった「遠回りをする事が最大の近道」を思い出しました。
女性 30代
「こうするべき」という思い込みは、相手にも押し付けてしまうところがあります。
それでイライラすることがありました。
だけど、イライラすることは自分が本当はしたいこと。
そこまで、固く思い込まなくてもいいんだと自分に許可を出せました。
おかじ〜先生は、 柔和な笑顔で出迎えてくださるので、ゆったりとした心でスタートできます。
自分が短所だと思っていた事は、実は自分を守る価値観に裏付けられていたのでは…と 講座が進行する流れの中で気づきました。
「自分らしく生きたい」という強い意志によるものであり、それに気づいた時は、本当に感動でした。
何歳からでも気づき変わることができる…青春時代が甦ったような、 春風に吹かれるような心地よい気持ちになりました。
これからも、長い年月の中で培った価値観を大切に生きていきたいと思います。