開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
2016年より究企工房代表
企業で働く人々が各々の悩みを乗り越え、『前向き』に仕事に取り組めるよう「論理的思考力向上」と「コミュニケーション力向上」及びそれらの「習慣化」をご支援しています。
特徴は、徹底的に相手に寄り添うことで、クライアントが途中で諦めることなくちゃんと身につけ、望む「強い私」を実現するまでサポートする点です。
ご自身がイメージする「私」を実現できて始めて人は、自分の仕事に誇りを持て、前向きになれると考えています。
奈良市出身。同志社大学工学部卒業後、銀行系IT企業(現みずほ)に入社。その後2社を経て2016年に独立。メンバーからリーダ・マネージャ・取締役まで経験。
趣味は読書・ランニング・英会話学習
2017年初フルマラソン完走!(3:42:17@つくばマラソン)
女性 30代
女性 20代
コミュニケーションの中でも、
元々話すより聴くほうが得意ではありましたが
聴くことに関しても悩みはあり
それを少しでも解決できればと思い参加しました!
傾聴に必要な要素を明確に示してくださったので
自分に足りていない箇所がすぐに分かりました。
その要素を補うためにすぐに実践できる
解決策も教えていただけたので
早速やってみようと思います◎
女性 50代
とてもわかりやすく、しかも私もすぐに実践できそうな方法を紹介してくださいました。
実は、申し込んだ日時が、たまたまマンツーマンになってしまって、人見知りの私はドキドキして参加しましたが、先生がなんでも聞いてくれそうな雰囲気をもっていたので、安心して受講できました。
女性 50代
傾聴は私は習ったのですがいまいち実践結びつかなかったのです。すぐに実践ができ講座終わったら実子しやすい講座でしたよ
おすすめです。
女性 40代
その日から、即使えることも多く、傾聴初心者でもわかりやすい内容でした。
わざわざ、こちらの悩みに合わせていただき恐縮でした。
プロとして傾聴を仕事に使えるようになるまでには時間がかかると理解した上で、明日からでも使えるシンプルなテクニックについて知ることができました。
こちらが少し趣旨から離れたような質問をしても対応してくださり、為になりました!