開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
みなさん、チャオです!♡
マンマのイタリア料理研究家のAoiです。
私は、約50カ国旅をしましたが、なぜかイタリアに強烈に惹かれ、以来、行く先はイタリア一択、渡伊はこの2年で9回になりました。
毎回家庭に滞在し、各地のマンマからお料理を習い、パスタの奥深さと人生の豊かさを知りました。
この経験をもとにはじめた「マンマ直伝☆パスタクラス」は、毎回満員の大人気のクラスとなり、自分たちで作った手打ちパスタを囲み、素敵な方々が集まるコミュニティに恵まれました。
1食3万円のコース料理もおいしいけれど、愛をこめて作った家庭料理を美味しく食べることの幸せは、何にも代えられない’豊かさ’です。
楽しく、美味しい料理を一緒に学びませんか?
*経歴*
1994年生まれ。
東京大学卒、新卒でクックパッドに。現在は海外進出コンサル。
複業で、マンマのイタリア料理研究家として、パスタクラス主宰、雑誌「1番近いイタリア」刊行、レシピ開発、講演等、イタリアの家庭料理を軸に幅広く活躍。
モットーは「迷ったら前、Live the life you love!」
+ 続きを読む
イタリアのクリスマス、主役を飾る代表的な肉料理「ポルペットーネ」🍖
意味は”大きな肉の塊”、挽き肉にゆで卵やチーズを巻いてオーブンで焼きあげます。
食卓の真ん中に置いて、子供も大人もをわっと言わせる、パーティーの人気者です。
イタリアでは、24日のイブは魚の日。
イブの主役を飾る代表的な魚料理「魚のオーブン焼き」。
大きな魚を他の素材と一緒に塩をベースにオーブンで焼き上げます🔥
パーティーに欠かせないのが前菜。作り置きして準備万端。
お腹が空いたみんなを楽しませる素敵なサラダとスープを作りましょう。
シリーズクライマックス、イタリアのクリスマスで最もポピュラーなパスタメニュー、トルテリーニを作ってみます。
ブロード(だしのスープ)で頂く至高の一品。心を込めて作ります。
イタリアのクリスマスの伝統菓子と言えば、パネットーネ。
ここでは家庭でも作りやすいレシピで、ドライフルーツをたっぷり入れてふわふわに焼き上げます!
女性 40代
女性
11月末から5回分、クリスマスに向けて作られる料理を習いました✨
ビデオ視聴も組み入れられたので、予定があっても5回分しっかり受けられたので、安心でした。
クリスマスに作られる料理なので、お家の中で温かく過ごせるようなメニューで、今年の冬に特にぴったりだなと思いました!
特にスープや魚のオーブン焼きはシンプルながら華やかさもあって体も温まるし、冬中作っていたいメニューでした✨
また季節のお食事シリーズがあったらぜひ受けたいです♪
前菜からデザートまでコンプリートできてあっという間にお家でイタリアのクリスマスを味わえる素晴らしい講座でした。
先生にいつも感謝です❤️❤️❤️