参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。はまね先生です🤗
日本で数少ないプロのカリグラファーとして1998年ごろから活動しています。
📕「筆ペンで綴る はじめてのモダンカリグラフィー」グラフィック社
📗「カリグラフィーレッスンプログラム」「モダンカリグラフィープログラム」felissimo
🎬大手文具メーカー・手帳メーカーの動画出演などなど
定期教室やワークショップで何千人の方にカリグラフィーを教えてきたベテラン先生です☺️はじめてさんも安心してご参加いただけます。
オンラインでもここまでわかる!書けるようになることが嬉しくなるレッスンをお届けします。
🖋参考
はまね先生のカリグラフィーオンラインサロン
https://www.felissimo.co.jp/salon/salon/5658850921283584/
+ 続きを読む
女性
3回目の受講です!綺麗なアルファベットを書きたくて独学で勉強してましたが、わからないことがあるとなかなか前に進めず、挫折しそうになっていましたが、この講座を受講して毎回わからないことを質問したり、自分の書き方の癖なども教えていただき順調に書きたい書体が書けるように導いていただいてます。憧れのはまね先生に教えていただきたいことを考えながら毎日少しずつ家でも練習に励み、書きたい書体をマスターできればいいなと思います!次回もまた宜しくお願いします!
女性 40代
動画を見たり、ネットや書籍でいろいろ調べたりしながら独学でカリグラフィーをはじめたのですが、「これでいいのかな?」と思うことばかりだったので、こちらのレッスンを受けてみることにしました。
ペンの持ち方や、書き方など実際に見ていただいた上でアドバイスいただけたこと、疑問に思ったことをその場ですぐ質問できたことなど、「対面」でのレッスンは、とても勉強になりました。
ありがとうございました。
女性
一文字一文字丁寧に教えていただけます。独学では分かりずらいことも教えていただけるのでとても勉強になりました。
女性 30代
今日はありがとうございました!!
線の太さの力加減だったり、間隔のとり方、文字の大小のバランスを考えながら書くのがとても難しかったですが、そこに面白みがありました。
どこに気をつけたらよいのかポイントを教えていただいたり、今後どのように学んでいけばよいのかのアドバイスもいただけよかったです。
練習してもっと上手にかけるようになりたいなと思いました。
女性 30代
初心者の私には少し難しかったです。
受講者それぞれの書体にアドバイスを下さっていましたが、
40分と短い時間なので、同じ書体を希望する方ごとに回を分けていただいたほうが、じっくりと学べると思いました。