参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
大学卒業後、新卒で大手繊維メーカーに入社。経営企画室にて秘書的業務を担当。現場から離れた会社の中枢的な部署だったため、新卒女子社員の自分にとっては仕事の面白みを見出せずに退職。その後、オーストラリアにワーキングホリデー制度を活用して1年ほど滞在。
帰国後は手ごたえ、やりがいのある仕事に就きたいと、広告代理店に営業職として勤務。昼夜を問わずに働く生活を数年続け、体調不良もあって内勤業務に異動。後輩の指導にもあたるが、以前から興味のあったカラーアナリストの資格取得を機に退職。
その後、縁あって知り合った企業研修会社にフリーの講師とて登録し、社員教育の世界に入る。
主に一部上場、大手企業の社員研修を担当。業界、業種に関わらず、広くヒューマンスキル系の研修を実施。独立して25年、現在に至る。
数年前からは並行して、個人向けにコーチングやコンサルティング活動も行っている。
その他 50代
女性 50代
短期間で信頼が得られる方法を10項目に分けて教えてくださいました。信頼を得る方法を体系的に学んだことがなかったので、知らなかったこともありました。教えていただいてから、笑声を使うようになりましたが、電話などでも相手の対応が今までと全然違います。凄い威力!
また、質問や自分の悩みもその都度、聞いて下さって大変的確にアドヴァイスを下さいました。本当に本当にありがとうございました。
女性 50代
伝え方は、いろいろある事が分かりました。
自分の思いを上手く伝えて、お互い心地よい時間を過ごしていけたら幸せだと思います。
男性 40代
信頼関係を作る10のポイントでは、自分ができていないこと、認識していなかったことがあり勉強になりました。
また、結果的にマンツーマンだったので、講師とコミュニケーションを取りやすかったです。
早速実践していきたいです。
男性 40代
10のアクションのうち、これまでできていなかったことがいくつかありました。この10個は少し意識を変えるだけでできるものがほとんどです。
受講後にいただいたチェックシートで振り返りながら、これまでの姿勢、態度や意識を変えてみます。
渡辺先生のお話にただただうなずくばかりでした。
初めて知ることあり、わかっているのにできていないことあり。
リアルだけではなく、オンラインについての質問にも丁寧にお答えいただきました。
これからさらに信頼関係は重要になってくるので、学んだことをまず意識してやってみて、そのうち自然にできるように実践していきたいと思います。
必要十分、集中できる45分間でした。
ありがとうございました。