夜景撮影は簡単!ちょっとしたコツを掴んで、東京の素敵な夜景撮影を楽しみましょう! (写真は撮影後に現像処理を行った作例になります)
初めまして、大勢の先生の中から私の自己紹介をご覧いただきましてありがとうございます!
大学卒業後、ベンチャー企業、日系大手企業宣伝部、日系大手広告会社、外資系広告代理店に勤務し、主にマーケティング コミュニケーション領域のお仕事をしてきました。何事も打ち出す際には差別化が必要です!
ベンチャーでは航空業界従事者やこれからその業界を目指す学生が集まる外国語学校運営のマーケティングを行いつつ、講師として現役の客室乗務員へ対し、英語の機内アナウンス(発音)を3年以上教えていた経験もあります。
また、一眼レフでの写真撮影歴は、30年以上あります。昔は自宅に暗室を作り、現像していました。
広告に関わる仕事をしている為、スチール撮影、テレビCM撮影へ同行し、広告が掲載されるまでの一連の流れ、そして最終的に利用するクリエイティブの選定も行っていました。
実際に撮影する事が何よりも好きな為、空いている時間には主に夜景撮影を楽しんでいます。
男性 40代
今回は東京駅周のスポットを3箇所程廻りました。
そのおかげで飽きずに楽しみながら撮影出来ました。
最後に現像の仕方を教えて頂き完成画像を見て感動しました。夜景撮影の魅力にハマりました。講座終了後もわからないことはいつでも聞く事が出来るので安心しました。
この度はありがとうございました。