1964年岐阜県岐阜市生まれ
銀行に9年間勤務。
銀行時代の知識と経験を活かし、会計・節税コンサルタントとして、起業。
2017年9月にTulipPlanning合同会社を設立。
現在はプチセミナー付きのお茶会、会計セミナー、節税対策セミナーなどを開催
会社員と個人事業主を兼業しているとき、事業では売上がなかなか上がらず決算はいつもマイナス、しかし会社員の給与からは税金が満額引かれている。
同じ個人、何か出来るのでは?と思い税務署に聞いてみたが特に何も聞けず。
一旦は納得したが、失業してから課せられる住民税がとても多いことに気づく。
副業を持つ方が増えている現在、この事実を多くの人にお伝えしたいと考え、会計・節税コンサルタントとして起業。
給付金のセミナーが即日満席になり、20名の方が参加。
無事に給付金が振り込まれたと喜ばれている。
女性
男性
はじめて確定申告をしなくてはいけないのに、右も左も(青も白もの方のいいかな?!)わからない私にとって、受講後すぐに安心感を覚えることができました。
それに、ちょいちょい小技を教えていただけ、自信がでてきます。
私と同様の方は迷わずまず受けることですね。
副業を始めて最初の確定申告だったということと、今後個人事業主として進めて行くか検討中だったこともあり、色々知りたかったことを教えていただけて大変ためになりました。
幸い受講者が自分だけでしたので、踏み込んだ質問にも丁寧にお答えいただき、疑問も解消できました。
これからにつながる講座だったと思います。