⚫︎OTONAダイエット主宰
⚫︎ベストオブミス福岡2020ビューティーキャンプ講師
⚫︎趣味 テニス、海外旅行、お菓子作り
英語講師をスタートした約30年前、栄養先進国アメリカの栄養学に触れ栄養を学び始める。
ダイエットインストラクター
ピラティス インストラクター資格保有
ダイエットコースやセミナーに加えて、
●パーティー料理のプロデュース●ダイエットの料理教室●老けないスキンケアレッスン、など開催。
体型の崩れ、ヒザや肩の痛み、下半身が太い、O脚など悩んだ時期がありました。
50代の今はそれらが解消され、サイズも動きも30代の体に戻っています。
その体験で、多くの人は断片的な情報に振り回されていると気づきました。
「人生100年」と言われますよね。
日本は、寿命は長いけど、健康寿命は短い国です。
体の管理は、自己責任の時代になっているんです。
今40歳の人なら、人生はあと60年も残っています。
今のままで、これから60年生きることに不安はないですか?
体と心が若く健康なら何だってできます。
もうダイエットに悩むのはやめにしませんか。
知識と習慣があれば、自分の体はコントロールすることができるのです。
運動きらい食べるの大好きな女性たちの「無理なく痩せたい!」を応援するために、オンラインセミナーをスタートします。
ダイエットは、「太った原因」や「体の状態」、「生活環境」「生活習慣」「好み」「得意・不得意」などが違うために、すべての人が同じ方法で痩せることはできません。
無理なく健康的に痩せるためには、食事や運動の「内容」や「タイミング」も人それぞれ違います。
そのため、OTONAダイエットは通常はパーソナルな個別レッスンをしています。
だけど、すべての人に共通する基本があるので、そういう基礎的な情報を、オンラインセミナーで発信することにしました。
(おかげさまで、ストアカプラチナバッジ85日で達成しました)
ダイエットの基本が分からないために、いろいろな情報に振り回されて、無理な食事制限や運動をしてリバウンドを繰り返したり、体型が悪くなったり、自信を失ったりして、ダイエット難民になっている女性たちを多く見かけます。
無理のない良いダイエットをするためには知識が必要です。
そのために、《ダイエット情報の選び方》《ダイエットの食事...
もっと見る >>
女性 40代
女性 40代
以前より身体が動くようになり、リラックスし、深い眠りにつけました。
次はストレッチポールのレッスンに参加したいです。
女性 50代
昨日はなんとなく腰が痛かったので自分のペースでやりましたがちょっと体が楽になりました😊
最後は寝ちゃってビックリして起きてしまいましたが、また時間が合う時に参加させて頂きます😊
女性 50代
だんだん体が硬くなってきているところを簡単だけど意外とできなくて続けることでできてくる感じが良いのと体が少しずつ柔らかくなってきています。
肩甲骨のテニスボールは痛かったけど肩凝りに効きそう!
昨日もありがとうございました😊
女性 40代
旅行や私用で2週間ぶりに参加をしました。旅行中はかなり沢山食べていて、心配でしたが、帰宅後は徐々に戻っています。また久しぶりのスノーボードで使われていない身体を再認識。日頃からカラダを上手に使えている状態を作りたいと思いました。
テニスボールでメンテをしていたので、筋肉痛は最小限に済みました。また参加します。
久々に参加をし、また自分のカラダの状態を確認出来ました。痩せやすいカラダになるために必要な事をまた教えていただけました。また参加させていただきます。