開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
美腸ダイエットアドバイザーで管理栄養士の濱谷茉莉と申します。
あなたは日々の忙しさで
なんとなく日々を過ごしていませんか?
人生や生活の満足度
つまりQOL(生活の質)の向上には
身体的な健康や心身の健康が欠かせません。
私は身近な存在である"食事"から
アプローチしています^ ^
薬のことは相談できるけど
食事のことはどこで
相談すればいいんでしょう?
管理栄養士という名前こそよく聞くけど
案外身近ではないですよね?
テレビなどのメディアから
さまざまな情報が溢れている中
今の自分に本当に必要な情報を
一緒に考えましょう!
★プロフィール
2人の姉妹と夫の4人家族です^ ^
管理栄養士として臨床経験を積み
ホスピタリティを学ぶべく
小児科にて看護助手として勤務。
現在フリーランスとして
ダイエットや便秘に対するサポートをしている。
趣味はピアノ、読書、ダイビング
もちろん食べることです❤︎
+ 続きを読む
男性 40代
女性 50代
以前、友人から腸活について聞いていましたが、何をしたらいいのかわからずにいた時、講座の事を知り、受講しました。
先生も、優しくご相談しやすく、ほっとしました。
腸にもタイプがある事に驚きました。
継続していく事が、大切と知り、自分のできることから、初めたいと思います。
今日は、ありがたいことに、マンツーマンになりお話聞くことができて、ラッキーでした。
腸活に興味のある方は、ぜひぜひ、お勧めです。
今日は、ありがとうございました。
女性
私は何年も下痢を繰り返し、バスに乗ることが不安で、旅行などにも消極的になっていました。今回お話を聞いて、気をつけてみたところ、ゆっくりですが、下痢の頻度が減りました!食事でここまで改善できるとは、びっくりです。旅行にも行くことができました。
これからも継続して頑張っていこうと思います。ありがとうございました。
女性 30代
自分が気になっていたことを質問させてもらったら、ご丁寧に説明して下さりました!
とても親身になって下さるので嬉しかったし、学べたので受講してとてもよかったです。
これから、生活習慣気をつけて行きたいと思います!
女性 20代
優しい先生なので安心して相談できて
時間があっという間でした。
腸についてわかりやすく解説してもらい、
自分のタイプも知ることができました!
便秘や生理痛に悩んでいたので
今日から少しずつ改善していこうと思います。
事前にYes、Noの質疑応答に回答することで診断してもらい、スムーズに講義に入ることができました。
食物繊維の分類やプロバイオティクスなどを学べて、腸マッサージのコツも分かりました。
受講後しばらくしてからのアフターフォローもあるので、助かります。