【プロフィール】
・名古屋市在住
・鹿児島出身
・30代
【経歴】
大学時代には、居酒屋、天ぷら専門店、喫茶店、スナック、ホテル等でアルバイトを経験。学生時代に調理師免許を取得。食べることや、食空間に興味があり、大学卒業後には、某料理教室へ入社。料理教室では、料理、パン、ケーキ年間約150種類以上のレッスンに従事。料理教室のほか週1〜2日は一見さんお断りの小料理屋にてアシスタントとして従事。
【ご挨拶】
皆さん、こんにちは。
最近、周りで結婚、育児、介護の話を聞く機会が多くなりました。料理教室に行ってみたいけど行く時間がとれないという声も多く、同じような状況にある方へ、お役に立てることがあればと思い手軽に参加頂けるオンラインレッスンを始めました。
微力ながら、皆様の生活の中で少しでもお役に立てましたら幸いです。
奈良女子大学卒→某料理教室(新卒入社)→土日限定で料理教室
女性 50代
女性 50代
手軽な工程で、鍋炊きの炊き込みご飯や参鶏湯があっという間に出来あがりました。
2食分はお弁当として保存し、残りはお昼に家族といただきました。家族からも好評で、美味しかったです!
先生のレッスンは調理や材料の補足も勉強になり、楽しいです。
また参加したいと思います。
ありがとうございました!
女性 40代
素人では気に留めないちょっとしたコツもお話下さるのがとても有難いです。
また適宜、洗い物の時間も取って下さり、作業台が散らからず調理しやすく進めて貰える所も助かっています。
上記のような点はレシピ本では得られないので、また受講させて頂きたいと思います。
女性 40代
5品一緒に時間通り作れるか心配でしたが、説明通りに進めることで作りきれました。
鯖の炊き込みご飯、きのこたっぷりショウガが効いていて美味しかったです。
身内に鯖アレルギーがいるので次は鮭か鰯を使って作りたいと思います。
みんな冷凍保存できるのが嬉しいです。
お弁当のおかず、常備菜として活用したいと思います。
女性 60代
栄養バランスを考えた材料で調理の工程も難しくなく、5品できました。少ない調味料で美味しくできあがり、しかも短時間で無理なくできたので、いろいろと学ぶことが多かったです。先生のお人柄もあって心地よい時間でした。
眠っていた土鍋を使って、はじめて使う鯖缶がおいしかったです。
土鍋を活用でき、また、作ってみたいと思いました。
キノコや油揚げも切って冷凍庫に保存しておけば、また、いつでも簡単にできそうです。
ひじきのお豆サラダも美味しく、タッパーにつめて冷凍保存できるのは大変助かります。
代替の食材も一緒に教えてもらったので、試したいと思います。
また、参加したいと思います。