参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
新米先生(高校理科教師)の頃は、生徒からからかわれてばかり…授業中「俺、私立文系狙いだから理科いらない。」と話を聞いてもらえない始末。
そこで「人を惹きつけ学習効果を高める教授法」を研究し始める。「この先生の話は面白くて思わず聞いてしまう。」「やる気はないのに、すごく頭に残っている。」と言う授業がしたい!と。
その後、青年海外協力隊員・理数科教師としてエティオピアで教育支援、女性の自立支援を行う。「教育こそ精神的、経済的な豊かさを得る手段」だと確信。
帰国後、教育、ビジネス、医療の分野で講演会・企業研修・セミナー講師を勤める。開催実績1000回以上。受講者数3万人以上を輩出。「たけしの家庭の医学」「レノアのCM」など、TV、新聞、雑誌、ラジオ等多数出演。
現在は、夫と子育て&ガーデニング(家庭菜園・100種類のハーブ)を楽しみながら、「好きな時」に「好きな場所」で「好きなこと」を伝えるオンライン講師として活動中。同時に今のライフスタイルを可能にしてくれた「オンライン講師」を通して「精神的、経済的に豊な社会」の実現を志し、オンライン講師の育成に励んでいる。
+ 続きを読む
女性 40代
女性 20代
集客がうまくいかなくて悩んでいたのですが、「ここをこうしたらもっと集客できる!」ということが明確にわかりました。大塚先生の実績や経験からアドバイスしてくださるので、信頼できるし納得できます!タイトルやイメージ画像も、意外と細かいところがポイントになるんだなと勉強になりました。早速実行して、大塚先生に良い結果を報告できるよう、頑張ろうと思いました。あとは、講師に必要な心構え「楽しむ」ということを身に染みて実感。心に刻んで楽しんで頑張ります!ありがとうございました。
男性 40代
その道のプロから学ぶとこれだけ違うものなのか!という感想です。
行動が速くなり、思考がアップデートされ、決断力がつく。
いつか「大塚先生のおかげで、こんな受講生と出会えました」と報告したい。そんな気持ちにさせてくれる講座です。
オススメいたします。
女性 40代
以前先生の講座を受けたときに、さらにいろいろなご相談をしたいと思っていたのでこちらの講座を受講させていただきました。先生のアドバイスや提案のおかげで自分の散らかっていた頭の中が整理できて、やりたいことが見えてきました!
先生ほんとにすごい!たくさんの人を見てきている先生だからこそ的確な言葉を発信できるんだろうなあと感心しきりでした。ありがとうございました!また別の講座を受講してまた目標に向けて一歩進めたいと思います。
女性
新しい講座のスライドを作成中、ふと、この作り方で本当に受講生の方の興味を引くことが出来るのかしら?と大塚先生にアドバイスを頂きたいと思い受講しました。
大塚先生は早速、タイトル画像を画面共有しながらサクサクと修正して下さり、あっという間に分かり易く印象的な画像に仕上がってゆきました。その際に分かり易い画像とはどのように作ってゆけば良いかについても解説して下さいます。
また講座紹介ページの具体的な改良点と直ぐに実践出来る型、講座設計のアドバイスについてもその模様を録画して資料として受け取る事が出来るので大変参考になりました。
大塚先生は優しく、温かく、本当に心強い最高のブレインです!
これからも、迷った時、困った時にまたご相談させて下さい。
講座作りに心が弾む充実した時間をありがとうございました!
毎回お世話になっております。
講師としてオンライン講座を開講できるようになると、回数と同時に不安や悩みも生まれると思います。
講座は先生の豊富な実績に基づき、その人の希望に沿った内容で進めてくださいます。
パワーポイントやプレゼン練習等を、画面を共有しながら細かいZoom操作の確認も含めてチェックしてもらえるので、とても心強いです。
正に講師の為のスキルアップの講座だと思います!!