開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
これまで、育成・研修・研究分野に携わってきました。
その中で必須だったのが、word、Excel、PowerPointのスキルです。
社会人になってから、その時々に必要となるPCスキルをあらためて教えてもらえる機会は本当に少ないものです。私自身もExcelもPowerPointも初心者でした。
0から学んだからこそ感じるのは、学びの場には2つのタイプがあるということ。
タイプ①ベーシックなスキルを網羅的に学べる場
そもそもどんな機能があるのか、ビジネスの場で必要となるベーシックなスキルはどんなものか。そういった基本部分を知っておきたいときに役立つ学びの場です。
タイプ②自分が必要とするスキルに的を絞って学べる場
必要なこと、やりたい作業や操作のイメージは沸いているけれど、具体的な方法がわからない。そんな時に助けになる学びの場です。
1人ひとり状況が違うからこそ、タイプの異なる学びの場を、生徒さんに合わせて提供していきたいと思っています。
女性
久しぶりに仕事再開にするにあたり、不安のあった部分を解消するために参加しました。
こちらの状況に合わせて急遽データも送っていただき、より実践的に学ぶことができました。
自学でもよかったのですが、疑問点を確認できることでより現場に出た時の安心感が得られました。一人でよりもモチベーションが上がってきたと思うので参加して本当によかったと思っています。
女性 40代
2回目の受講です。ピボットテーブルを実際に自分で作ることはしたことがなく、集計するのに方法はあるけどわからず時間をかけて作業していましたが、今回受講してとても勉強になり、明日からでも使えそうです。こんな機能あったらいいながエクセルには詰まっているので、引き続き勉強していきたいと思います。ありがとうございました。
女性
中級講座4番目の講座を受講しました。
集計機能として大変便利なPIVOT TABLEについて教わることができ、基本的な関数しか知らなかった自分としては、目からウロコの機会となりました。
やはり自分で勉強するよりも、教えていただく方が深い理解につながり、かえって時短になることを身をもって体感した一連の講座です。
これから復習、そして実務上の実践を通して自分のものにしていきたいと思います。
毎回ご丁寧なご指導をいただき、ありがとうございました!
女性 30代
レッスン以外にも会社のエExcel機能でも
相談できます。
女性 30代
石川先生に、大変お世話になっています。
毎回、毎回前回の復習からスタートしてくださいます。それによって、少しだけ慣れてきてら先生から
お褒め言葉が嬉しくなります。