NHK『めざせ!会社の星』出演!元吉本芸人からTOP営業マンを経て起業家になった笑伝塾塾長に学ぶコミュニケーションセミナー
19歳でオール阪神巨人に弟子入り。修行時代を経て「NSC11期生」として吉本総合芸能学院卒業後、2丁目劇場で5週勝ち抜き吉本興業の所属タレントに。同期には陣内智則、たむらけんじ、中川家、ケンドーコバヤシなどがいる。引退後、営業マンになり、笑いのスキルでトップセールスになる。トップセールスをキープし続け、独立起業。芸人じゃなくても、仕事が出来る人はユーモア力が高い事に気付き、誰でも身に付く笑いのスキルをコミュニケーション研修として企業に導入。 現在に至る。
【TV】
・NHK『めざせ!会社の星』
・日本テレビ 『スッキリ!!』出演
・TBS 『有吉AKB共和国』出演 『新世紀ネタキング決定戦』審査員 など
【著書】
小学館『一瞬で相手の心をツカむ!笑いのスキルで仕事は必ずうまくいく』
大和出版『仕事が変わる コミュニケーション・スキル 笑いの凄ワザ』
中経出版『オモシロい会話が続く笑いのトレーニング ワラトレ』
「笑いはセンス!」と思われがちですが、
「笑い」には「センス」と「スキル」の2つの要素があります。
当セミナーでは、円滑なコミュニケーションを目的として、
「笑いのスキル」を誰でも身に付けられるようにプログラム化しました。
人との心の距離を近づけるのに一番早いのは笑いです。
★誰とでも仲良くなれる「笑いのスキル」とは?
★相手の本音やニーズを聞き出すための「質問力」
★初対面の人の心をわずか30秒でツカム「ツカミ」
★365日違う話題が出来る!芸人が実践しているネタの集め方など、
笑いのスキルの中には、
スピードコミュニケーションに必要なエッセンスがたくさんあります。
笑いのスキルは相手をリラックスさせたり、
楽しい気分にさせる事を目的としています。
つまり笑いの根本は、見える気配りではなく、
目に見えない「大人の上質な気配り」です!
仕事やプライベ... もっと見る >>
この講座を見た人は、こんな講座も見ています