みんなで同じものを描くのではなく、生徒さんが描きたいものを、それぞれに描いていただきます。
庭の花・わが子・ウチの可愛い猫ちゃん♪
「何を描いていいかわからない」
そういう方も多いです。花や動物はいかがでしょうか。
「上手くなったらお天気の日にスケッチに出かけたい」
それなら風景画を練習しましょう。
よく、「基礎から学びたい」という方はボールやリンゴなどを描きたいと言われますが、基本だけをひたすら続けるよりも、「自分が何を描きたいか」「最終的になにを描けるようになりたいか」があって、そこに向かって描いていくと、楽しく上達できると思っています。
<こんなことを学びます>
パステル・油彩・鉛筆デッサン・色鉛筆画など、お持ちの画材に対応いたします。
風景・人物・花・動物・抽象的表現までそれぞれのやりたいことに合わせて始動させていただきます。
中上級者の方はもちろん、初級者の方でも安心して学べる絵画教室を心がけています。
習いに来ていただいた方には、基礎的で確かな画力を身に着けていただくことを中心に指導しています。
挑戦してみたいことがあれば何でもご相談ください。
<こんな風に教えます>
基本的に、少人数制のグループで丁寧に教えます。
他の方を指導中は、ご自身の絵を描いたり、他の方が言われていることを一緒に聞いて、楽しんでいただければと思います。
なるべく、何もしない “待ち”の時間がないよう心がけます。
まずは何を描きたいか、決まっている方はそれを描きましょう。
決まっていない方は、そこから一緒に考えていきましょう。
レッスン当日までに、ストアカ内のメッセージにて描きたいものを決めるやり取りをさせていただきますと、当日、時間をめいっぱい使って描くことができます。
◆オンラインレッスンの様子は「教室ページ」の写真をご覧ください。
https://www.street-academy.com/steachers/492698< 絵を描くことのその先に >
リビング、キッチン、廊下や玄関のちょっとしたスペース。家の中に、お気に入りの場所はありますか?
そこに、自分で描いた絵を、額に入れて、飾る・・・ そんな光景を思い浮かべて見てください。
描いた絵はどんな絵でしょうか。庭の花、大好きな人、ワンちゃん猫ちゃん。お気に入りのカップにコーヒーをそそいだ、テーブルの上の絵でも素敵です。
普段何気なく目にしていた壁に、自分が描いた絵をかけるとぱっと明るくなって、より一層素敵なあなたのお気に入りの場所になるでしょう。「絵を描くこと」がそれ以上の喜びになるような体験のお手伝いをさせてください。
<持ち物>
画材をお持ちの方はそちらを。
なにもなければ、鉛筆と紙と消しゴム。これらがあれば、鉛筆デッサンから始めましょう。
<定員>
基本 3名
(お一人でしっかり学びたい方は個人レッスンをお申込みください。これから開講予定です。)
<開催日>
火曜・金曜の夜8時からの2時間を基本としていますが、他の日程で講師の予定が空いていましたらいつでもお受けできます。
開催リクエストをお送りください。