トレーニンググッズを活用した講座です。
題して
☆CCTピラティス☆
⏸
Core Control by Tools
トレーニンググッズを使い
猫背・巻き肩を改善していきます✨
こんな事ありませんか?↓
・スマホやPCを使う時間が長くなり、姿勢が以前より悪くなった
・肩こりが慢性化している
・猫背は気になっていたけど、放置していた
・腰が痛いことが多い
心当たりがある皆さんは、体が凝り固まっている可能性が高いです!
ご自身で自覚のある方もいらっしゃると思いますが
分かっていてもどうしたら良いか分からない・・・
という方は効果が出やすいトレーニンググッズを使ったピラティスで
猫背・巻き肩を改善していきましょう。
〈目的〉
トレーニンググッズを使い、効率的で効果的に体を動かす❣️
〈期待できる効果〉
☆猫背・巻き肩改善(肩甲骨が動き、支える筋肉をつける事により胸が広がります)
☆腰痛改善(体を支えるために前に押されている腰が、正しいいちに戻れます)
☆安眠効果アップ(胸が広がり呼吸が入りやすくなるので、良く眠れます)
☆自己肯定感アップ(姿勢改善すると胸が前を向くので自身に繋がります)
☆体幹強化(グッズを使う事で不安定な場所に身を置くので、正しく使うだけで効果あり)
猫背や巻き肩を治す課題は『肩甲骨』にあります。
トレーニンググッズを使用して、ほぐしやストレッチを行い
トレーニングまで行います。
ゴリゴリと痛かったり、最初は動かないかもしれませんが
諦めないでください!!
夜はよく眠れる様に、朝はすっきりと1日が始まれるような
動きをご用意しています♪
1回でも十分気持ち良いと感じる効果は出ます。
ですが、体は慣れている動きに引っ張られてしまうので一度に完全には治りません。
終わった後もご自身で出来る動きをお教えしますので
続ける事で日々の辛さから徐々に解放されていきましょう!!!
----------------------------------------------------
隔週で使用グッズが変わります。
1・3・5週
ストレッチポール・フォームローラーを活用した《筋膜リリース》セットのクラス
https://youtu.be/CawGbWUe26A以下持っているものいずれかでOK!
・Stretch Pall ストレッチポール ロング
・Stretch Pall ストレッチポール ハーフ✖️2
・フォームローラー + バスタオル
・トリガーポイント + バスタオル
2・4週
セラバンド・ミニボールを使ったストレッチを含めたクラス
https://youtu.be/Fhhv3ydvjI0両方あればご用意ください!
1,セラバンドorエクササイズバンド
→長めのフェイスタオルで代用可
ストッキング・タイツも使えます✨
https://youtu.be/RY2oWGALN6s※バンドは輪っか状のものはNGです
2,ミニボール(100均のものでOK)
→クッションやブロックでも代用可
----------------------------------------
【グッズを使用するメリット】
・自分の力だけでは辛かった腹筋や背筋の補助をしてくれます
・力んでいた筋肉の緊張を緩め、関節の間を開けることで可動域を広げます。
・不安定な物に身を預けるのでご自身のweakPointが見つけやすい!
➡️姿勢改善への近道が見えてきます♪
・自分だけでは出来ない動きが出来るので、体が使い方を早く覚えます!
クラスの詳細は
★当日の流れとタイムライン に記載しています
zoomでのレッスンとなります。
事前にアプリダウンロードをお願い致します。
開始10分前までに参加URLが表示されているかのご確認をお願い致します!
-----------------------------------------------------------
お得な月額制もご用意してます☺️
【週一】ピラティスコース
https://www.street-academy.com/subscription/services/620アプリからはご覧いただけません。ブラウザよりご覧ください!
zoomの使い方、道具の購入サポート等
その他不明な点がございましたら、いつでもメッセージくださいね💁🏻♀️✨