参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
--- 3色パステルアートとの出逢い ---
92歳になる母の在宅介護がキッカケでした。
高齢者でも自宅で気軽に楽しめて認知症予防につながるようなアートセラピーがないかネット検索をしていた時、目に飛び込んできたのが3色パステルアートの体験講座でした。
心理カウンセラーの浜端望美さんが、脳科学と心理学をベースに独自に考案されたアートセラピー(芸術療法)で、認知症予防にも効果があることを知りました。
また、「赤」「青」「黄」の3本のパステルだけで自由な自己表現を楽しみながら描くことを重視し、初心者や絵が苦手な人でも満足度の高い作品が描けるというフレーズにも魅力を感じました。
そんな魅力タップリの「3色パステルアートの世界」を受講者の皆様にお伝え出来たら幸いです。
女性 40代
パステルアートには、以前から興味があったのですが、絵心もなく不器用なので、描けるか心配でした。でも先生の手元を見ながらの丁寧な分かりやすいご指導で、私でも作品を作ることができました。とても楽しくて、描きながら、明るい色の優しい絵に癒されていきました。これからもパステルアート、練習していきたいと思います。ありがとうございました。
女性 50代
絵を描くなんて自分には無理と思っていましたが
先生の丁寧な指導でなんとか仕上げる事が出来ました。特に3色で作るグラデーションは本当に素晴らしく自分で描いたとはと思えない仕上がりになり、大満足です。色々な簡単テクニックも教えて頂きありがとうございました♪