参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして、ピラティストレーナーのATSUMIです!
私は専門学校でトレーニングを学び、その後メディカルフィットネスで小学生から高齢者まで幅広い世代へ、様々な目標に向かって、一人一人に合わせた指導を行ってきました。
その経験を生かし、現在はフリーのパーソナルトレーナー・ピラティスインストラクターとして活動しています。
私の大切にしているトレーニングのテーマは
「心も身体も美しく」です。
心と身体はつながっています。自分の身体に自信が無かったり、どこかに不調がある時、心の状態もベストとは言えないと思います。
身体を整え、自信をつける事によって心も元気になると考えています。
とはいえ、理想とする身体の状態・本来持っている身体つきは百人百様。一人一人の目的や身体の状態に合わせた指導を心がけています。
皆さんがそれぞれの思う理想の身体に近づけるようサポートします!一緒に頑張りましょう!
<保有資格>
BESJピラティスインストラクター
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
健康運動実践指導者
+ 続きを読む
女性 40代
女性 50代
朝から腹筋を使えました♪ありがとうございました♪
女性 30代
最近人から「呼吸が浅いから深くするように意識したほうがいいよ」と言われていました。朝の温まってない空気をじっくりと深く吸って吐いてとしていると頭がスッキリ冴えてきました!30分だと家事の前にできるのでありがたいです。
またお願いします^^
ありがとうございました。
女性
ゆっくりと呼吸して、伸ばすところ、締めるところを意識して、寝起きに心地よいピラティスでした✨
また受けたいです😊✨
女性 40代
今日は、主に太ももを鍛えるトレーニングでした。1つを気を付けると、他の部分の姿勢がよくなくなってしまったりの繰り返しでしたが、何度も声をかけて頂いて、どこを気を付けなければならないのか分かりやすかったです。
また太ももすっきり講座受けたいと思います。
朝からピラティスでお腹まわりを意識することで、1日中気づいたときにお腹まわりを意識して(少し力を入れて)過ごせます。
ピラティスの後、2駅歩いていますがその際もお腹まわりを意識しています。