数々ある「もの作り」の中で、どれが自分にあっているのかは、やってみないことにはわからないものです。色々調べて、道具を揃えたり、テキスト本買ってと、お金と時間をかけたのに、やっぱり向いてないなんてことも。
ワークショップでは、ただ楽しく作るだけではなく、もう一歩踏み込んで、色々な素材・材料・表現方法に触れ、試してみる、実験室のようなクラスを目指してます。レッスン後も、どんどん自分で作れる・作りたい!をお手伝いする「もの作りのコンシェルジュ」を目指してます。
上手い下手、器用不器用は、物作りのほんの一部です。自分の普通は人のあこがれだったりもします。自分の隠れていた感性・表現の豊かさに気づくきっかけになれば嬉しいです♪
学歴:米国NY州立ファッション工科大学卒
資格:色彩検定/照明コンサルタント
LTTA(Learning Through the Arts)ファシリテーター
女性 40代
女性 20代
刺繍初心者でしたが、先生の説明が丁寧で分かりやすく
とても可愛い紙刺繍ができました!
オンラインだと分かりにくくないのかな?と不安がありましたが、
逆に画面一杯にしっかり縫い方が映し出されて理解しやすかったです。基本のパターンを教えて頂き、アレンジ方法もたくさん教わったので応用して色んなものを作れそうでわくわくしています!
女性
紙刺繍をネットで見て一度 やってみたい!と思って講座を申し込みました。
布も紙も両方 ちょこっとずつ教えて頂けるとの事でしたので欲張って どちらも教えてもらいました!
布刺繍は布刺繍の楽しさ。
紙刺繍は紙刺繍の楽しさの両方 体験 出来ました。
また、同じ刺繍でも やり方が違うだけで全く違う作品になる楽しさも知りました。
講座の後に復習の動画や可愛らしい宿題を出してもらえて至れり尽くせりな講座でした。
楽しい時間を ありがとうございました(*^ー^)ノ♪
女性 30代
一つ一つ丁寧に教えていただけるので、とても分かりやすく楽しく参加できました。
今回初めてやった紙刺繍は是非活用していきたいなと思います。
また宜しくお願いします^^
女性 30代
クリスマスカードをあげるのがとっても楽しみです❤️
いつも楽しみをくれてありがとうございます🙏❤️
先生が優しく楽しい方で良かったです。
次も受けたいと思える講座でした。
ありがとうございました。