****************************************
「布の刺繡もやってみたい。でも紙刺繍も興味ある。」
布にも紙にも両方に使えて、色々なものにアレンジできる。
何度も・ずっと・使える・楽しめるのが魅力な講座です!
****************************************
第2弾のテーマは「春」♡
春の花々、文字、リボンのモチーフ作りを練習します。
合格、卒業、入学等のお祝い事などの多いこの時期に、
ぴったりだけど紙でも布でも意外に難しい「桜」の刺繡にもチャレンジします!
過去開催テーマ:
第1弾:クリスマス特別企画
<こんな風に学びます>
レッスンでは、各モチーフ(お花・リボン・文字)に必要なステッチを
パーツ毎に練習していきます。
レッスン後は、宿題(プレゼント図案)に取り組んだり、
紙刺繍で参加された方は、布で挑戦してみたり、
習ったモチーフを組み合わせて、新しい作品を作ってみたりと、なんども楽しんで頂けます。
<参加方法>
布刺繍、紙刺繍、お好きな方でご参加頂けます。
もちろん両方をちょこっとづつでもOK♪
とりあえずどちらかで受講し、レッスン後ご自身で両方試してみたり、
2回目は逆でご参加頂いたりもできます!
※開催日程が合わない時は…
候補日時を幾つかお知らせ頂ければ、調整できますので、
お気軽にお問合せくださいませ♪
**メモ***
春の企画は、紙刺繍の方が簡単なので、
前回のクリスマス企画をご受講頂いた方は、ぜひ布でチャレンジください!
応用アレンジすると大作が作れてしまいますが、
基本はとってもシンプルなので、刺繍がはじめての方もお気軽にご参加くださいね♪
*********
<受講前に準備頂く物>
ご希望に合わせて、ご準備ください。
(紙刺繍を希望される方は:①-④)
(布刺繡を希望される方は:「④紙」以外全て)
▼紙刺繍のみの方は▼
①25番刺繍糸(花・花芯・葉に使う3色があればOK)
②フランス刺繍針(2-3本取り用の針)
③糸通し・糸切ばさみ
④紙(ハガキやポストカード等)
▼布刺繡もしたい方はこちらも追加▼
⑤刺繍枠(サイズはお持ちのものでOK。)
⑥チャコペーパー
⑦布
※資料の印刷について※
事前にお送りするPDF資料を当日プリントしてご用意ください。
<ZOOM 受講方法>
この講座はオンライン(ZOOM)での開催となります
(操作手順は下記をご参考ください)
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300
一つ一つ丁寧に教えていただけるので、とても分かりやすく楽しく参加できました。
今回初めてやった紙刺繍は是非活用していきたいなと思います。
また宜しくお願いします^^