ほろ苦いカラメル風味、大人の生チョコレートケーキです
女性 40代
女性 30代
お菓子作り初心者でも先生が優しくわかりやすく教えてくれるので安心して受けれます♫
カラメルとキャラメルの違い、バナナとショコラがなぜ合うのかなども教えて下さり豆知識が増えました\(//∇//)\
皆んなで楽しく和気藹々と進むのでとても楽しかったです♫
見てるだけでなく自分で一つずつ作れてお土産としてお家に持って帰れるのも嬉しいです。
そして、めちゃくちゃ美味しくてビックリ!!
感動的な美味さでしたヽ(。>▽<。)ノ
また先生の違う講座にも参加してみたいです☆
女性 50代
チョコレートに合う組み合わせやカラメルとチョコレートの絶妙な美味しさを知ることができす...幸せな一時です
女性 30代
冷やして美味しい濃厚なチョコレートのケーキ!
スポンジやクリームの混ぜ方やカラメルの美味しくて安全な作り方、バナナクリームの絞り方やその他ケーキ作りのコツをひとつひとつ丁寧に指導いただきながら、とっても濃厚なカラメルショコラと絶品バナナクリームのバナナショコラがひとり一台ずつ完成!お持ち帰りです。余ったバナナクリームはガナッシュとミニタルトにしてくださいました。
味見が止まらない笑
そして、博士作のケーキ絶品でした!コーヒーと相性抜群です。最高です!
女性 30代
カラメルとキャラメルの違いやなるほどと思う雑学まで教えていただきました!
お菓子作りに慣れてない自分でもすごく簡単に作れたし、よく見るレシピとはやり方は違うけど画期的で失敗がないと思いました(^^)
やりながらいろんな応用も教えてくださり楽しかったです!
どんな講座に参加しても楽しくて為になります!
「今っぽさ」「新しさ」のある、材料の配合比率や混ぜ方などを習うことができました。
また、習って経験してこそわかる、お菓子づくりのコツも持ち帰ることができました。
そして、手軽に、わりと身近な器具や材料で、(お店並みの?)おいしいケーキができてしまいました♪
「食」にもその時代の気分•好み•スタイル•理論などの変遷があり、それに伴ってお菓子づくりの「スタンダード」的なものも変わっていくのだな~と、改めて認識することができた講座でした。
楽しく学ばせてくださる鈴木博士さん、縁の下の力持ちとなってくださっているスタッフのかた、ありがとうございます!!