東京とNYを拠点に活動するシェフ/ライター/栄養カウンセラー。
アトピー性皮膚炎とIBSを食事療法で克服。その後NYの料理学校でシェフ資格を取得し、日本と米国の大学院で食事療法を研究。手がけた書籍は合計16冊に上ります。
この経験を生かし、ストアカでは皆様の生活や健康関連のお仕事にすぐに役立つ情報を提供してまいります😋
--------------------------------------------------------
▼著書
『スーパードリンク・レシピ』(主婦の友社)
『星座別・運を呼び込む幸せレシピ』(キラジェンヌ)
『グルテンフリーのベジヌードル☆レシピ』(二見書房)
『スーパーフード便利帳』(二見書房) ほか合計16冊
▼通信教育の開発
グルテンフリー食学講座(国際食学協会)
リビングフード食学講座(国際食学協会)
ナチュラルフード講座(日本創芸学院)
スーパーフードマイスター資格取得講座(日本スーパーフード協会)
▼料理教室の実績
三越カルチャーサロン
よみうりカルチャー
魚菜学園 ほか多数
+ 続きを読む
女性 40代
メニューが変わるたびに受講しています。バナナブレッド、カブとキヌアのポタージュスープ、イチゴとチアシードのジャムでした。
いつも作り方はシンプルなのですが、今回はさらに簡単でした。何しろバナナブレッドが焼けるまでの時間でほかの二品作れてしまいます。要領よく作業すれば一時間かからずに作れるでしょう。
バナナブレッドは温めるとプルプルしています。小麦とはまた違った弾力です。スープは体調の悪い時にお勧めだそうですが、確かに消化がよさそうです。イチゴとチアシードのジャムは粒の大きな高級ジャムと同じ見た目です。すごくおいしいですよ。ジャムだけでデザートになります。
今回の材料は通販のほかアメ横めぐりもして買ってきました。市場をめぐっている気分で楽しかったです。今や準備も楽しみの一つになっています。
楽しいだけでなく、なぜこの材料なのか。どう体に良いのかがしっかり解説してもらえるのでとても勉強になります。おすすめです。
女性 50代
体に良いレシピとレシピに使う砂糖や油についても学べます
今回から復習動画もあり、聞きもらしても安心です
女性 50代
今回もやさしく丁寧に教えていただいたお陰で、グルテンフリーのバナナブレッドを手軽に作れるようになりました。また、惜しげもなく多くの栄養学の知識も授けて下さり、本当に感謝しています。いつもありがとうございます。昨夜は見学させていただき手順を学ぶことができましたので、今朝、早速焼いてみましたら、とてもふっくらと焼きあがっています。次回の講座も楽しみにしています。
女性 40代
前回から受講しています。なぜもっと早く見つけられなかったのだろうと悔やまれます。今回も大変楽しかったです。楽しかっただけではなく調理の内容も勿論、材料についても深く学べました。
いとう先生は勿論、一緒に受講した方々も皆親切でとても癒されました。
もう、今朝完食し、第二弾を作成中です。というくらい日常にも落とし込めるメニューです。おいしいものはやる気がでます。次回もとっても楽しみです。待ち構えています。
女性 40代
乳製品や砂糖が、体に与える影響を教えていただき、すごく勉強になりました!今回は初めての受講で、見学させて頂きましたが、作り方はシンプルで、これなら作れそうです。材料もAmazonで揃えることができるものでしたので、助かります。