WEBが苦手な小さなお店や会社、特に地域ご商売をされいている
工務店、整体院、士業、教室、病院、サロンなどのオーナーさんを対象に、
たった1つの集客ルートを攻略するだけで、最短3ヵ月で無理なく成功する為のホームページを軸としたWEB集客コンサルティングを提供しています。
【プロフ】
長崎県出身 / 妻と娘と犬の4人家族
30代まで転職を繰り返すこと20回以上。
社会不適合者であることを自覚。
その後、人生を変えるべく副業でネットビジネスを開始。
3ヵ月後に3万円稼いだ時に見切り発車で会社を辞める。
その約半年後に月収7桁、年収8桁達成後、法人化。
知り合いの事業主のHPをリニューアルしたところ
前年比200%の問い合わせ数達成。
めちゃくちゃ感謝され自分の知識やスキルが
人の役に立つことを初めて知る。
これを機にホームページ制作会社へ転身。
価値ある商品やサービスを持ちながら
集客できずに潰れるお店をたくさん見た経験から、
ネット集客で地方の小さなお店や会社をWEBで助けます。
+ 続きを読む
・ワードプレスとは?ワードプレスの基礎知識
・Wordpressをインストールするにあたり必要なサーバーとドメインについて
・ドメイン取得の方法
・サーバー契約の方法
・ワードプレスのインストールの方法
・ワードプレスの初期設定について覚えよう
・プラグインとは?実際に必須のプラグインを導入してみる
・問い合わせ・購入してもらうためのサイトの目的の決め方
・ワードプレスの完成(ゴール)の共有
・集客に強いワードプレスサイトの作りの全体像
・ワードプレスのテーマ選び方(有料or無料)
・サイトを見ながらワードプレスの構造の確認をしてみる
・SEOに強くて魅力のあるタイトル設定とは
・成約率の高いTOPページの構成を学ぼう
・ここで全てが決まる!キャッチコピーの作り方
・ヘッダーを実際に作ってみる
・グローバルメニューとは?解説と作成手順
・ビジネスに必須!申し込み・問い合わせフォームの作り方
・会社案内、運営者情報ページの役割と作成方法
・プライバシーポリシーや特商法ページとは?
・意外と読まれる!?スタッフページの重要性
・MEO対策に有効なアクセスページの作り方
・SNSと連携する(プラグイン)の設置方法
・サイドバーやフッターの役割と作成方法
・SEOに強い!ブログライティングを学ぼう
・絶対に必要!キーワード選定とライバルリサーチの方法
・もしもの備え!自動バックアップ仕組みづくりを覚える
・ビジネスの改善に必須!アクセス解析(Googleサーチコンソール&Googleアナリティクス)の導入
・ワードプレス完成後の集客の全体像や導線について解説
女性 30代
男性 30代
私は自分でワードプレスにチャレンジしようと書籍やセミナーにも参加していましたが、挫折していたIT音痴の個人事業主です。
業者に頼むか、もしくはペライチしかないかなと諦めかけていましたが、最後に・・・と思い、この講座へ申し込みました。
結論、最初からこの講座を受けておけば良かったと心の底から思いました。
なぜなら、ワードプレスの基礎はもちろん、講義期間ないなら、躓いたところも都度、サポートしてもらえるの、無駄な時間や労力を減らして、遠回りせずに解決に至るからです。
この時間と労力を考えたら受講して本当に正解だったと思うのです。
実際に何とかブサイクだけ自分のHPをアップすることができました^^。
先生のサポートなしにはあり得なかったでしょう。
ワードプレスに全然関係ない、ビジネスの相談も快くのっていただき、充実した4回(1か月間)でした。
心より感謝申し上げます。
近々、またお世話になると思います^^。その時はまた、色々とご指導をよろしくお願い致します。
男性 40代
ワードプレスの名前は聞いたことあるけど・・・レベルでした。
以前にストアカで他の講義を受けてワードプレスはやってみたのですが、時間内に終了せず、そのまま放置状態でしたが、どうしても会社のホームページの必要性を感じて申し込みました。
山口先生は他の講座のレビューにもあるようにホントに親切かつ丁寧、誠実に毎回進めて頂きました。
ドメイン取得からサーバーやテーマ選び、そして何とか1ヶ月間でホームページをアップするところまでこぎ着けたのは先生のお陰です。
自分一人では到底無理だったと思います。
また、最後の講義の時にはホームページのみならず、集客のお話や購入までの導線の引き方なども個別具体的にアドバイスを頂き、本当に感謝です。
たぶん、これって業者に頼んだからとんでもない金額になるんだろうなっていうくらい、超お得過ぎる1か月間でした。
またまた、必ず先生にはお世話になると思います。その際にはよろしくお願いします。
ストアカでワードプレス関連の講座をいくつか受講しましたが、いざ実践となると初心者にはちんぷんかんぷんで、設定前からつまずいてしまい、自分ではどう手を付けていいのかわからない状態でした。。。
一度他の講座で山口先生の講座を受講した際に、先生の誠実さが伝わり、藁にもすがる思いでこちらの講座を申し込みました!
マンツーマンで専門用語などもわかりやすく説明してくれたし、私がホームページでやりたかった機能なども入れてくれて大変満足しております!
業者さんに制作依頼をするか悩みましたが、山口先生と一緒に作った方が、自分の意見を織り交ぜてオリジナルのサイトが作れるのは魅力的だし、コスパも良いと思います。
あと修正したい時も、自分でできるようになります!ホームページを作りたい方は自分もある程度知識があれば、その後も断然楽です!
またわからない時は山口先生に相談して頂きたいです(^^)