参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
私は就職氷河期に社会人となった
ロスジェネ世代
長期安定の就職先には恵まれず、
税理士事務所を経て20代の終わりに
派遣社員となりました
役員秘書や都銀のローン窓口等を
勤めましたが、
時給は1400円台で年収300万にも満たない
薄給・・・
そんな逆境でも節約に励み、1年半で
100万円貯金を達成!
病気療養での傷病手当受給期間を経て、
時間はかかりましたが
貯蓄額2000万円も突破!
その後転職のたびに上がる年収を元手に、
「大勝はしないけど負けにくい資産運用」
を実践
同時にNISA、iDeC...
+ 続きを読む
女性 50代
男性 40代
生命保険、学資保険、個人年金、確定拠出年金などいろいろな保険や投資商品にお金を払ってきましたが、必要性や相場が分からないまま始めていました。今回この講座を受講することで、改めて情報不足で始めていたことに気付きました。本当は10年前に聞きたかったです。でも今からでも遅くはないとも思いました。
これから保険や投資を始めようと考えている若い方も、私のように途中で見直しを考えている方も、まずは受講することをお勧めします!
男性 50代
生命保険や投資の見直し方を教えていただきました。長期で投資を続ける事が大事らしいので、特に若い方は受講を検討されてはいかがでしょうか。若いうちにマネープランの基本的なことを知っておくことは重要かと。わたくしは若くない割りに、金融の知識無さすぎさがよく分かりました。この講座受講後、早速、DC商品買い付け割合を変更しました。保険の掛けすぎも修正したいと思います。また相談したいと思います。
先生の講座リピーターです。
今回はずっと悩んでいた加入済保険についても、アドバイスを頂きました。
自分では必要と思っていた保険も、我が家にはさほど必要ではないと分かりました。
お陰様で方向性も決まり、手続きの最中です。
悩める方は、ご自身の現在の状況をお話しをし、先生に相談すると何かしら一歩前に進めるかと思います。
先生、今回のお講座もお世話になりました、DCについても本当にありがとうございました。