開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
7年間のホテル勤務後、起業・独立。ホテルでは、営業・広報・営業企画とバック部門勤務。華やかな表舞台に立ったことのない、元ホテルウーマンです。
人の気持ちや言葉に興味があり、大学では心理学を、社会人になってから脳科学・行動科学・NLPコーチング・言語学を学びました。娘が高校入学後、一念発起して進んだ大学院では、組織開発を学びました。
ホテルで営業をしていた当時、未経験にも関わらず企画・広報への転職を叶えてくれた方との出会い、人に教えるチャンスをくれた元上司の「やってみるか?」という言葉に導かれて今の私があります。「やってみるか?」は私の心を大きく動かしてくれました。
企業での経験、独立してからの紆余曲折、母として子育てで悩んだこと、色々な場で学んできたことをベースに、「人の心を動かす言葉」を皆様と一緒に学びたいと思っております。
あなたの可能性を大きく広げる小さな芽を、一緒に探しましょう!
㈱オフィスムーブ 代表取締役
研修講師/人材育成・組織開発実践者、ブライダルデザイナー
米国NLP™協会 NLPコミュニケーション プラクティショナーコース修了
+ 続きを読む
女性
小学生の頃から学んで欲しいものを明確にしたかった、と思えました。
今 考えている目標に向かって頑張ります。
それと気になる上司の気になる仕草の理由が腑に落ちました😃
なるほどね!
女性 40代
今回、チェックシートで自分のタイプを知る事ができました。チェックシートをやる際に、すでにタイプがでていてびっくりでした!
一緒に受講した方もとても楽しく、自分が気付かないところでこんな風に感じているんだ~と驚きでした。
マンツーマンももちろん良いですが、複数で受けると発見もありますね!
苦手なタイプにしてはいけないことをしていて、
かなり地雷を踏んでいました。
もっと早く知りたかったです(泣)
頂いた資料で復習して、少しずつ苦手なタイプの人とも
うまくやっていけるようになりたいです。
本日はありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
女性 40代
レビューが遅くなりました。
先生の講座は3回目でしたが、とにかく楽しくて、毎回あっという間に時間が過ぎます!
今回はチェックシートを使って、自分がどんなタイプかを深堀りできてとても参考になりました。
苦手な人がどのタイプで、そのタイプの人にはどんな対応をしたらいいか、分かりやすく学ぶことができます。
人間関係の悩みが減ること間違いなしです
!
ありがとうございました。
女性 50代
タイプ別のコミュニケーションを学べる講座の実践編でした。素の自分と、人からみての自分の違い学んで、これからの人とのコミュニケーションを楽しみたいと思います。タイプ別の優劣をつけない教え方がとても心にしみます!!ありがとうございました。
女性
今回は自分の本質のタイプが分かりました。そして私を悩ます周囲の人の対処の仕方も分かりました。
人間観察を常日頃より行って 周囲の人にはタイプ別に対応していこうと思います。
どのタイプにも良い面があります。それを見つけていくのも大切です。
時間オーバーになり先生には申し訳なかったのですが とっても楽しい有意義な時間でした。