Adobe Aeroで直感的AR[拡張現実]コンテンツ制作

オンライン

Adobe伝道者 境祐司氏登壇、最新版Adobe Aeroを使って直感的にARコンテンツを作る最新クリエイションを学ぶ、Bau-yaの講座。

こんなことを学びます

日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ウェブ会議サービスを利用するリアルタイムのオンライン講座です。

講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画のオンデマンド視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

--

★ 10月21日に公開された最新のデスクトップ版(ベータ)の使い方も紹介します。

拡張現実(Augmented Reality,AR)をご存じでしょうか。
ウィキペディアには、“人が知覚する現実環境をコンピュータにより拡張する技術、およびコンピュータにより拡張された現実環境そのものを指す”とあります。

拡張現実 — ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/拡張現実

拡張現実(以下AR)が採用された代表作として、『Pokémon GO』が世の中を賑わせたことは記憶に新しいところでしょう。

Pokémon GO
https://www.pokemongo.jp

つまり、ARとは、実世界に仮想のオブジェクトを配置して、多様な世界観を構築できる技術のこと。
専用のゴーグルが必要な仮想現実(Virtual Reality,VR)とは異なり、スマートデバイスが一つあれさえすれば、誰でも容易に知覚体験が可能になることがARの大きな利点と言えるでしょう。
ARは娯楽での使用にとどまらず、今後は日常生活やビジネスシーンでも大いに活用される欠かせないテクノロジーの一つとして、業界を超えて注目されています。

そして、このARの体験を直観的に制作し共有できるオーサリングツールが、Adobe Aero™(エアロ)です。
このAeroを使えば、プログラミングのスキルや専門の知識は必要とせず、まるでレゴブロックを組み立てるように、誰でもARコンテンツを作成できます。

Adobe Aero
https://www.adobe.com/jp/products/aero.html

この講座では、インストラクショナルデザイナーであり、Adobe Community Evangelistとして布教活動も担っている境祐司氏を招聘。
Aeroの基本操作や、ARの具体的で実践的な制作方法について伝授いただきます。

3Dモデルなどの素材はAeroに付属しているものを使いますので、Aero以外のアプリケーションソフトを必要もありません。
3D未経験の方でも、気軽にご参加いただける講座です。

また、10月22日木曜の14:30から行われたAdobe MAX 2020のセッション、
『S9031 - はじめてのAR - デザイナーのためのAdobe Aero』で境祐司氏が登壇しました。
そのセッションの拡張版に位置する講座でもあります。

S9031 - はじめてのAR - デザイナーのためのAdobe Aero
https://portal.adobe.com/widget/adobe/am20/AdobeMax20Catalog/session/15955162899500011WEF

Aeroを使用してあなたも魅力的なARコンテンツを制作し、創造的な未来の扉を開いてください。


Keywords: Adobe, Aero, AR, Augmented Reality, 拡張現実, VR, Virtual Reality, ノンプログラミング, No Code


● この講座で学べること
○ Adobe Aeroの基本操作
○ 最新のAdobe Aeroデスクトップ版について
○ ARの特性
○ ARコンテンツを作成する手順

● この講座で得られること
○ AR、VR、MRの違いについての理解
○ Adobe Aeroを使ってARコンテンツを作成するスキル
○ Adobe Aero デスクトップ版(ベータ)を使ったより表現力の高い制作のスキル
○ 効果的なAR作品とは何かを把握する能力
※ 配布資料がある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 講座内で利用するデモなどのサンプルファイルがある場合は、ダウンロードで入手いただけます。
※ 各種受講証明書への署名・発行に対応します。

● この講座の特徴
○ ハンズオンでも聴講でも、お好きなスタイルで受講可能な『技術講座』です。
○ 日本全国や海外在住の方でも参加可能な、ウェブ会議サービスを利用するリアルタイムのオンライン講座です。
○ 実践的な技術や方法を、要点をまとめて具体的にわかりやすくお伝えします。
○ 操作の解説は、デモンストレーションを実演して解説します。
○ 講座開催後から1週間のフォロー期間中に、講座本編を収録した動画の視聴や、グループメッセージを利用したご質問が可能です。

● 協賛企業・ブランド
Mr. Creative Edge
http://design-zero.tv

#bauya131
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥3,800

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
17人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

参加費に教材費などはすべて含まれています。
参加費の他に一切費用はかかりません。
※ オンラインで講座に参加いただく場合の通信費などは、参加者さまのご負担になります。
※ 参加費の領収書は、ストリートアカデミーから発行・印刷することができます。
  https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/201345225

この講座の先生

境 祐司のプロフィール写真
インストラクショナルデザイナー
境 祐司
インストラクショナルデザイナーとして講座企画、ID マネジメント、記事執筆、講演などを中心に活動。 

2012年5月、電子出版専門のパブリッシャーとして電子書籍のプランニング、情報設計、デリバリデザイン等を手掛ける。
2014年、デジタル専門の一人出版社「Creative Edge School Books」を立ち上げ、主にクリエイティブ系のオンライン学習コンテンツを企画・制作・販売し始める。
2016 年より、AI(人工知能)本格導入のためのトライアルを開始し、AIシステムやロボティクス関連の実証実験に参加。ニューラルネットワークを使っ...
+続きを読む

この講座の主催団体

  • 5,041人
  • 179回
クリエーターの学び舎 Bau-ya®

■ Bau-ya®にある『知識講座』『技術講座』『ワークショップ講座』の3つのスタイル

『知識講座』は、ふんだんな資料や図解で解説する座学形式。
業界人として必須の教養や情報を学べます。
スライドや資料などを見ながら、じっくり学ぶスタイル。
提示されるスライドや資料はダウンロードして、何度でも復習いただけます。

『技術講座』は、ふんだんに実演デモを駆使するセミハンズオン形式...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

■ 開始準備・開場時間
開演15分前から

■ 所要時間
約1時間40分–2時間程度(途中参加、途中退出も可能です)

■ 講座の流れ(予定)
1. オープニング(Bau-yaおよび講座について説明,登壇者紹介など 約5分)
2. 講義(約40–50分)
3. 休憩(約10分)
4. 講義(約40–50分)
5. 質疑応答(約5分)
6. エンディング
※ 講義時間や時間割は、変更する可能性があります。
※ 予定よりも早く終了、または長引く可能性があります。
続きを読む

こんな方を対象としています

□ AR作品づくりに興味のある方
□ Adobe Aeroを習得したいと考えている方
□ これから未来型メディアやツールに興味がある方
※ 専門の知識やプログラミングスキルは必要ありませんので、どなたでも参加することが可能です
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■ ご用意いただくもの
□ オンラインで受講いただくための、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
□ ハンズオンスタイルで受講の方は、以下のアプリケーションがインストールされたコンピュータ。
・パソコン(macOS、もしくはWindows)
 - macOS 10.12(Sierra)以降
 - Windows 10 Anniversary Update(64-bit)- バージョン 1607(ビルド 10.0.14393)以降
・デスクトップ版Adobe Aero(ベータ)
 (公式ページにインストールボタンがあります)
 https://www.adobe.com/jp/products/aero.html
・iOSデバイス
 - iPhone 8以降
 - iPadおよびiPad mini第5世代以降
 - iPad Air第3世代以降
 - iPad Pro第2世代以降
※ OSやウェブブラウザー、各種アプリケーションなどは、最新のバージョンのものをご使用ください。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

■ その他
□ 参加者さまによる動画の収録や録音、撮影などの、一切の収録行為を禁じています。
□ 講座内で配布する資料やファイルなどの一切の二次利用、再配布、無断転載などを禁じています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー4

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 3 )
  • この講座は「難しいけど楽しかった講座」でした
    女性 50代

    以前、境先生のPhotoshopの講義を受けたことがあり、その時の内容が実践で大活躍していたことあり、それ以来ファンです!
    意気込んで参加させていただきましたが、見事に撃沈でした。今の私にはハードルが高かったです。基準面を設定してアセットを読み込み配置するまでは出来そうですが、肝心な動作は難しいと感じました。
    ただ久々にワクワクしました。新しいことを覚えるって楽しいです。せっかく受講させていただいたのでトライしてみます。
    境先生の講座、また参加したいです。
    ありがとうございました。

  • この講座は「Adobe AeroでArコンテンツをつくれる」でした
    男性 40代

    3Dは敷居が高いですが、プリセットのオブジェクトやMixamoからモーションをひっぱってきたりと、Adobe AeroでArコンテンツ制作での環境が整ってきてるように思いました。PC版はベータ版なのではやく、正式版が出るといいな〜。

  • この講座は「大変に刺激的でした!ARが身近なものに」でした
    男性 50代

    境 祐司先生どの
    昨晩は、大変に刺激的な講義、誠にありがとうございました!仕事は事務企画系で、はっきり言ってしろうとではありますが、趣味で動画編集も30年ほどやっており、5G時代を見据え、最先端情報はインプットしておきたいと思っていました。
    また、弊社を取り巻く新聞業界が、壊滅的な打撃を受けている中で、西多摩新聞等がARを活用しているのを見つけて興味を持ち始めました(以下、URL)。
    さらには、個人的にもYouTubeにうまく活用できないかなと思っていたこともあり、最高のタイミングで受講できました。まずはいじって試してみたいと思います。
    重ねて、ありがとうございました。 ふくたく
    https://www.coco-ar.jp/activation/publisher/hosoku.html

  • Web3・ブロックチェーンのおすすめの先生Web3・ブロックチェーンの先生を探す

    Web3・ブロックチェーンの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す