コロナでストレスの多い毎日だからこそ自然界にお邪魔させてもらおう!=with Corona 新しい生活様式=
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
身体に気づきを与え、カラダとココロを変化させてゆくことのできるアプローチがボディーワークを言われています。私がお伝えしているピラティス、ストレッチポール、フランクリンメゾットもボディーワークの一種です♪
カラダへの気づきがあることが重要なメゾットです。
「気づき」と言うことを日常で意識することで、どんな自分でいたいかをイメージして、その自分に近づいていきましょう!
先ずはご自身のカラダやココロに注意を向け、自分自身への気づきをお手伝いします。
保有資格
JCCAアドバンストトレーナー
PHIピラティスインストラクター
フランクリンメゾットレベル1エデュケーター
FRPインストラクター
活動内容
2014年より姿勢・体質改善に特化した運動の指導を開始
・ポール・ボール等を使用した機能改善体操
・フォームローラーを使用したポールピラティスレッスン
2020年5月よりオンラインレッスン開始
女性 50代
運動の音痴の私には少しハードルが高いかなと思い申し込んだ講座でしたが 最初の準備運動もあり先生方のとても適切なフォローもあり 登れちゃいました 。その後のピザや焼き芋の 釜で作ったものは すごく美味しかったです。そしてあのお家とっても心地の良いお家でした。川の流れも暖かいストーブも 温かい気持ちの人々も 全部全部素敵でした。
次回もぜひ参加したいです
その他
高校の時に筑波山に登ったのを最後に何の運動もせずにいたので、歩けるかどうか不安でした。ずっと登り坂なので、息が上がりましだが、初心者でも達成できる負荷でした。
私が初心者なので常に気遣って頂きながら登れました。
何よりも山の匂いや川の水の匂いに癒されます。
下山後は釜で焼き立てのピザを頂きました。焼いてくれた方も親切で、何の気負いも無く話せるお二人です。
ピザを頂いた場所は成木の家という場所ですが、目の前に山があり川が流れていて、ずっと観ていられる景色でした。