数字で経営を考える計数力が抜群に良くなる!【計数力養成ゼミ】第1回

対面 オンライン

数字が苦手な人でも大丈夫!この先の経営を数字で考え、経営意志決定が自由自在になる!第1回テーマ:「売上」半減で本当に「変動費」も半減するか?

こんなことを学びます

【注目!】<講座ページを引越しました!!>
「ストアカ月額制教室制度」誕生にともないまして、本講座を月額制教室の対象講座へと移行しました。受講案内、受講申し込みは次のURLからお願いします。

■数字で経営を考える”計数力”が抜群に良くなる!【計数力養成ゼミ】
https://www.street-academy.com/subscription/services/15

※現在ご覧のページからは今後は予約できませんので、上記URLのページからご参加ください。よろしくお願いします。


<【計数力養成ゼミ】模擬講座&受講ガイダンス>
まずは無料模擬講座を動画で受講してみてください。自分の頭で数字で経営を考える力がつく!楽しく学びながら経営頭がよくなりますよ!
https://youtu.be/7cIqzOpXiN8


<儲からない経営には訳がある!>

会計学では「利益」を計算する際に次の公式を使用しています。
「売上」−「費用」=「利益」
※正確には「売上」ではなく「収益」

さて、この計算式を前提として「経営」を考えてしまうとどうなるでしょう?
・「売上」を増やせば「利益」は増える
・「費用」を減らせば「利益」は増える
ということになります。しかし、実際の経営では果たしてそれが常に正しい答えでしょうか?

このような経営の現場でよくある「あるある」な意思決定をしたら「利益」は果たしてどうなるのか。実際に経営の現場で発生する事例を演習問題として取り組み、”計数力”を磨いて「経営の意思決定力」を高めていくのがこの「計数力ゼミ」です。

あなたの人生が大きく変わるかもしれません。どう感じてどう考えるか。すべてはあなた次第です。



<どんな風に進むの?>

STEP1 出題:経営判断に関する演習問題が出題されます。答えの選択肢が複数あります。また、どんなフレームワークで考えればいいのかヒントももらえるかも。

STEP2 計算と答案作成:回によって計算結果を解答したり、複数の選択肢から選んだりにします。最適なフレームワークを考えた上で計算します。どれが最も利益を増やせるか?

STEP3 答え合わせ:答え合わせを行います。間違いやすい「躓きポイント」を共有し、和気あいあいと学習します。

STEP4 解説と講義:問題を解くためにどんなフレームワークで計算すればいいのかという解説と合わせて、ためになる講義を受けます。

STEP5 まとめ:最後に講師からまとめの話があります。

※STEP6:講座終了後、希望者のみでオンライン親睦会を行います。ゼミ生として講師や他の参加者と親睦を図れます。1時間程度が目安です。


<このゼミが選ばれる理由>

1、”計数力”が身に付く

経営の意思決定の結果、どのように「利益」に影響を与えるのかを「儲かる会計=MQ会計」を用いて解説します。「売上ー費用=利益」という会計学の視点ではわからなかった「本当の利益構造」を学ぶことができます。


2、自分の頭で考え計算するので、数字で考える習慣を養える

これまで意思決定を「なんとなく」とか「感覚的に」決めていた人も、このゼミでは自分の頭で考え、計算し、答えを導き出すことを繰り返していきます。そのため、知らず知らずのうちに、数字に裏打ちされた意思決定能力を身につけることができるようになります。


3、社内での企画力・提案力が強くなる

企画・改善策・戦略案などあなたの提案を会社に承認してもらうには、合理的な「数字」を元に説得力のある提案をすることが不可欠です。「数字」で確かな根拠を示せる力がつくことで、あなたの意思が社内で承認されやすくなります。


4、プロ経営コンサルタントの思考法がわかる

このゼミで出題される演習問題は、経営の現場でよくある問題ばかりす。このゼミを受講することで、プロの経営コンサルタントが企業の経営課題をどう捉え、どんなフレームワークを使って、解決策を導き出すのかを学ぶことができます。


5、継続学習なので経営頭脳が良くなる(継続受講の場合)

この講座は、毎月新しい課題に継続して取り組んでいくことで、”計数力”の高い意思決定プロセスを身につけることができるようにプログラミングされています。毎月継続受講することで、利益構造の正しい理解、思考力・判断力・意思決定力を高めることができます。(各回、その都度受講申し込みが必要です)

6、ゼミ生仲間ができる(かも)ーFacebook秘密のグループ「CBA計数力ゼミ」にご招待

継続受講する生徒さんは皆ゼミ生です。他のゼミ生と顔を合わせ、会話をすることで見ず知らずの人同士の単発講座よりもリラックスした雰囲気の中で学習できます。
また、ゼミ生特典として「Facebook秘密のグループ」にご招待します。(要件あり)



<CBAビジネスアカデミーの「計数力ゼミ」とは?>

この「ゼミ」は、オンライン・ビジネススクール「CBAビジネスアカデミー」が主催する「計数力ゼミ」の公開講義です。
数字をもとにした「経営思考力」「経営意思決定力」を高めることを目的として、「ゼミ」という名の通り毎月1回、経営に関する計数力強化の演習問題に取り組んでいきます。その中で本講座は、その「ゼミ」の「第1回目」の講義となります。

〜毎回新たな経営課題に取り組む「ゼミ」方式〜
ゼミ生の計数力を右肩上がりで高めていくことを目的としているため、毎月異なる演習問題に取り組んでいきます。継続受講することで、様々な経営課題について、フレームワークを設定し、考え、計数力を駆使して経営の意思決定する力を高めていきます。

※継続学習するには、別の回について別途受講申し込みが必要となります。



<会澤”計数力養成ゼミ”:開催予定(内容は変更の場合があります)>

第1回(2020年12月開催):「売上」半減で本当に「変動費」も半減するか?
第2回(2021年 1月開催):経済危機発生!どんな「財務体質」の会社が生き残れるか?
第3回(2021年 2月開催):「採算」が取れる「価格設定」の考え方は?


<”予習”に最適な講座は?>

「数ある講座をどんな順番で受講していくのがいいですか?」
という質問をよく頂戴しますので、本ゼミを受講していくのに最適なオススメのSTEPをご案内します。

STEP1:MQM(MQ会計マスター講座Part1:MQ会計基礎)
MQM①URL:https://www.street-academy.com/myclass/97050
STEP2:本ゼミ(毎月1回開催)
STEP3:MQM Part2〜

本ゼミは「MQ会計」をベースに、「経営思考力」と「経営判断力」を高めていきます。そのため、「STEP1」で「MQ会計」の基礎を学ぶことが理想的です。本ゼミの中でもMQ会計の触りは解説しますが、より理解や思考力を深めるには「STEP1」から始めるのが理想的です。
MQM①URL:https://www.street-academy.com/myclass/97050

「STEP2」は本ゼミです。毎月1回新たなテーマで計数力を強化する演習問題に取り組んでいきます。まずはこの「第1回」を受講してみて、「第2回」以降に進んでいくか判断されるといいと思います。

「STEP3」は「MQ会計」を本格的に習得する「マスター講座」です。
自社経営をよくしたい経営者の方、経営コンサルタントを志望するコンサルタントの方・士業の方に最適です。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア新宿・代々木

価格(税込)¥7,990

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
14人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、講師料、会場費、テキスト代が含まれます。
カフェでの開催の場合、別途ご自身のワンドリンク代をご負担ください。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

受講料には、講師料、テキスト代など講座一式の料金が含まれます。
オンライン講座に必要なPCやスマホなどの通信端末・通信料などは自己負担となります。

この講座の先生

会澤 博之のプロフィール写真
あなたの自己実現を本気で応援します!
会澤 博之
CBAビジネススクール 学長
経営コンサルタント
ファイナンシャルプランナー
ストアカ プラチナバッジ(最上級ランク講師)

教育会社支店長、外資系保険会社の中小企業向けリスクマネジメントのコンサル営業を経て保険代理店を起業。その後ファイナンシャルプランナー資格を取得。
現在はMQ会計を土台としたMQ経営による経営コンサルタント&企業研修講師として中小企業の経営支援を実践。
さらに、ビジネスマン向けのキャリアアップ支援、そして中小企業をMQ経営で支援できる人財育成を目的としたビジネススクール「CBAビジネスアカデミー」を創立。


この講座の主催団体

CBAビジネススクール

主催団体確認済み
  • 12人
  • 5回
CBAビジネススクール

◎2021年1月OPEN予定!!
経営力を強化する!生徒さんのカスタマーサクセスを追求する実戦型オンライン ビジネススクールです。

◎CBAビジネススクールの理念
1、生徒のカスタマーサクセス実現を支援する
2、企業経営に役立つ実践的な学びの価値を提供する
3、生涯学習による生徒さんのLTV(生涯学習価値)を最大化する

◎CBAビジネススクールで提供する目的別学習体系
...
+続きを読む

主催団体に質問する 主催団体ページを見る

当日の流れとタイムスケジュール

1、イントロダクション
・「計数力養成ゼミ」の目的
・なぜ「計数力」が必要なのか?
・選ばれる7つの理由
・「計数力養成ゼミ」の特長
・講師自己紹介
2、演習問題1
3、演習問題1答え合わせ
4、解説と講義
・「売上」って何ですか?
・「売上」の正体とは?
・「売上」の本質とは?
・「変動費」って何ですか?
・「変動費率」とは?
・「変動費率」の正体
・なぜ「わからない」なのか?
・MQ会計用語解説
5、演習問題2
6、演習問題2答え合わせ
7、管理会計 vs MQ会計
8、受講案内

※途中で適宜休憩が入ります。
続きを読む

こんな方を対象としています

・企業経営に悩み事を抱えている中小企業経営者の方
・儲かる経営に変革して自社を成長させたい中小企業経営者の方
・企業の財務部門・経理部門・経営企画部門の責任者の方
・将来経営者へのキャリアアップを目指している方
・独立起業を考えている方
・経営コンサルタントとして活躍したい方

また、経営者・ビジネスパーソン・経営コンサルタント・士業の方で
・「MQ会計」に興味のある方
・これから「MQ会計」を学びたい方
・自社経営にMQ会計を導入したい経営者・経営幹部の方
に特に最適なゼミです。

また、どんな悩み事を解消したいかという観点で言えば
・自社の経営管理を「管理会計」から「MQ会計」に切り替えたい方
・常に「採算」の見える会計情報に基づいて会社を経営したい方
・「利益」と「キャッシュ」の違いを理解して「儲かる経営」とはどんな経営か学びたい方
・経営の本当の問題点を抽出して「真の問題解決」を分析できるようになりたい方
・商品別・部門別の損益の測定や経営シミュレーションをできるようになりたい方
・経営戦略の型を身につけ毎年自社に最適な経営戦略を構築できるようになりたい方
・「損益(P/L)」だけでなく、「キャッシュ(C/S直接法)」「残高(B/S)」を含めた三位一体の経営計画を作成できるようになりたい方
・なぜ「収益−費用=利益」という会計的な考え方では「経営」が上手くいかないかを学びたい方
・精密な「原価管理」をしているのに「利益」が増えないという悩みを抱えている方
・「会計」と「経営の実感」が異なる環境で疑問を持ちながら経営している建設業・製造業の経営者の方
・利益構造が複雑な運送業の経営者の方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

■対面講座・オンライン講座共通

【教材配布】:ファイル共有

講座終了後、講師よりDropbox等でアクセスURLをグループメッセージでお送りします。
※PDF閲覧可能期間は基本的に受講する月の月末までとなります。


■対面講座

【持ち物】
当日は次の持ち物をお持ちください。
・筆記用具

【会場について】
会場は参加者数によって変更となる場合があります。変更の場合でも新宿駅徒歩圏内の貸し会議室またはカフェへの変更となる予定です。

【食事会(希望者のみ)】
その日の講師の全講座終了後、学んだことのアウトプットやキャリア相談なども兼ねた食事会を開催することがあります。


■オンライン講座

ZOOMの利用がはじめての方はこちらをご覧ください
https://zoomy.info/manuals/sanka/

※本講座では、使用するZoomサーバーの中継地域を「日本」「アメリカ」のみに限定するなどセキュリティに配慮した設定にしています。

【オンライン講座受講環境】:自前で事前にご準備ください。
・ZOOM(講師から送られてくる招待URLをクリック後、ZOOMアプリがインストールされます。もしくは事前にZOOMアプリをダウンロードしておいてください。)
・Wi-Fiインターネット環境のある場所で受講してください。
・通信端末(WEBカメラ・マイク・スピーカー付きパソコンなどZOOMが使用できるデバイスが必要です)
・印刷済みテキスト(講師より事前にファイル共有URLをお送りします)

【講義当日】:開始15分前ごろからZOOM接続開始
・当日ZOOMの接続URLをグループメッセージでお送りします。
・講義開始15分前ごろから接続可能となります。
・講義開始後10分を経過した方はストアカ規約により欠席扱いとなることがあります。遅刻しないようお気を付けください。

【オンライン懇親会】
講義終了後、希望者の方はそのまま「オンライン懇親会」に参加できます。親睦や質問など充実した時間となることでしょう。時間は1時間程度を予定しています。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー1

  • 楽しかった( 0 )
  • 勉強になった( 0 )
  • 受ける価値あり( 0 )
  • この講座は「新しい視点を示唆してくれました」でした
    男性 60代

    自分が会計とは遠い存在であったので改めて勉強しなおそうと思い受講。
    このMQ会計は自分のサラリーマン生活の中ではお恥ずかし乍初めてでしたので興味津々。実務に落とし込んだ際にどうなるの?というイメージを作るのはゆっくりと考えてみたいと思います。

  • 会計・ファイナンスのおすすめの先生会計・ファイナンスの先生を探す

    会計・ファイナンスの関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す