参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして、横浜ホリスティック治療室の院長でもあり、セルフケアトレーナーの国田と申します。
【私がストアカで伝えたいこと】
私は、今まで20年間、治療という現場でお体をケアするお仕事をしてきました。
ちょうど9年くらい前に私にとって大きなことがありました。
当時、精神疾患の方々を多数来院されていました。その時、余りに忙しく、体調を崩してしまいました。その時に私が感じたことがあります。
それは、なぜこのように心身に疲れた方が多いのか…こうなってしまった世の中を少しでも変えていきたいという思いです。
同時に多くの方に、自分の体は自分で守れることをお伝えしたい。
この思いを講座を通してお伝えできればと思います。
(資格)
塩川スクールオブカイロプラクティック 本科卒業資格
タッチフォーヘルス レベル1~4 終了資格
キネシオロジー学会 臨床セミナー 終了資格
(一社)日本アスリートウオーキング協会 一級認定講座 終了資格
+ 続きを読む
女性 50代
短時間でサクッと日常で使えるストレス解消法を学びました。
少しやってみただけでも効果を感じました。
質問にも丁寧に答えてくださって、ほかにも役に立つことを教えてもらえました。
早速やってみます。
女性
毎日長時間のパソコン仕事をしているのですが、脳(心身)が気が付かないところで本当に疲れているのがよくわかりました。自覚症状がなかったことに気づけてよかったです。まずは教えて頂いたベーシックなことからはじめて、たまってしまった脳の疲れを取り除きたいと思います!今日は本当にありがとうございました。参加しただけで、脳と気持ちがいつもよりシャッキリとし、前向きな気分になれました。
男性 30代
ストレス対処方法としてはいろいろなアプローチがある中で、この方法は体に触れるだけでできるので、だれでも簡単にできる方法だと思います。
実際にやってみて効果を感じてみたいと思います。
男性
簡単な脳を休ませる方法を教えてもらいました。
なかなか感じられませんでしたが、気長にやり続けてみます。
女性 40代
教えて頂いた方法、しばらく継続してみます。
これなら道具もお金も不要ですので、続けられます。
ストレスの仕組みも、大変勉強になりました。