保育士とアートをのびのび楽しもう!初めのいっぽ【色との出会い】

対面

「トコトコ」歩きながら食紅でペタペタ描くアート【色との出会い】気がつけば素敵な作品の出来上がり♡(1歳の赤ちゃんから参加できますよ!)

こんなことを学びます

アートや造形活動って聞くと敷居が高く、『絵心が無いから・・・』と思われるのですが、具体的な方法は、臨床美術(クリニカルアート)というアートプログラムに沿って作品を造り、その作品作りの中で右脳を活性化させ、心を開放させていきます。
今回のプログラムは、食紅を垂らして造形を楽しむプログラムで赤ちゃんから参加できます。

1.造形活動(クリニカルアート)に結果を求めない。
右脳を使って描けば誰でも絵を描くことが出来ます。けれど、作品を完成させることが目的ではありません。写実的に(写真のようにそっくりに)描くことが目的でもありません。創作活動は、その人の「今の気持ち」をあらわすものです。

2.好きな色と感じる色は違う。
アートに間違いはありません。その人の「今の気持ち」は、一瞬で変わるものなので同じ作品は2度と描けません。クリニカルアートは、活動プロセスの中に右脳を使って描いていく工程がいくつも用意されています。そして、描き始めの最初の一筆が自然に描けるプロセスになっています。

3.自分で決める。
【自由】に決めるということは実はとても難しいことです。「色を選ぶ」「形を選ぶ」「線を選ぶ」という過程を重ねるうちに【自由に描く】という表現につながっていきます。クリニカルアートは、何度でもやり直せるプロセスが必ず工程の中に用意されています。

【ポタポタ絵の具の創作風景】
https://youtu.be/jPF6m9YiICI
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア北河内・東大阪

価格(税込)¥3,000

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
1人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

対面受講料に含まれるもの

受講料には、材料費・会場費などが含まれています

この講座の先生

心を癒す絵画セラピー専門家

なぜ、造形活動が子どもを【のびのび】させるのか?
育児、仕事でモヤモヤする人へもクリニカルアートで生きる意欲を掴むコツを教えます。

当日の流れとタイムスケジュール

★自己紹介(5分)
★簡単なクリニカルアートについての説明(10分)
★アートプログラム内容の工程の説明と実施(最長60分)
続きを読む

こんな方を対象としています

食紅を使った垂らし絵のワークショップですので1歳ぐらいの子どもさんから楽しめます。赤ちゃんと楽しむアートワークショップは、なかなかありませんので是非、参加して体験してください
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

当日は、親子とも動きやすい服装・汚れても構わない服装でお越しください
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

絵画・デッサンのおすすめの先生絵画・デッサンの先生を探す

絵画・デッサンの関連カテゴリーから講座を探す

先生のスキルから探す

関連エリアから探す