参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
元CAで現在は二児の母。(5歳男の子、3歳女の子)
福岡県出身、千葉県在住。
子育て中には「お世話の仕方」は教わるのに「子育ての仕方」は誰も教えてくれない問題に直面。
育児書やネットで検索したり、子育て相談に行ったりしましたが、解決しなかった事をきっかけに自ら「子育て」を学ぶ事を決意。
子育ての悩みを解決する事を目的にモンテッソーリと行動分析心理学を学びました。
この考え方で随分子供の発達や成長の事、子供の個性と自分の個性の違いなどが明確になり、子育ての悩みが軽くなり「自分の子育て」の方針がはっきりしました。
同じような悩みを持...
+ 続きを読む
女性
女性 30代
両親学級では沐浴、おむつ換えなど最低限の項目しか教わらないのでそもそも何を気にしたら良いかもわからない状態でした。新生児の成長に何が大事で、何に気をつけるべきか、ポイントを知ることができました。根拠も明確で非常に理解しやすい講座でした。個別の疑問質問にも丁寧に回答下さりとても参考になりました。
女性
育児の知識は日々更新されていきますので(といっても初産で何も知らない状態で受講しましたが、、、)、up to dateな情報盛りだくさんで、一般の両親学校では教えてもらえなさそうですから、大変役に立ちそうだし、取り入れてみたいと思いました。早速、先生に教えていただいた育児方法を検索して、知識をつけておこうと思います。また別講座も受講したいと思いいます。ありがとうございました。
楽しく参加させていただきました!
母親学級や育児本には書いてないようなところを
ポイント押さえて教えていただき
とっても参考になりました。
改めて、世の中には育児の情報が溢れていること、
育てる側のための時短優先のグッズが多かったり
便利さを追求してしまうことと、赤ちゃんのことを
本当に考えて育てることのジレンマを感じました。
理論だけではなく生まれてからすぐ役立ちそうな内容です。
ママだけではなくパパにも役立つと思うので
ぜひパパも参加されることをお勧めします。