小麦粉乳製品豆乳不使用なのに濃厚コク&クリーミー
【ベジポタージュづくり】
使う食材は3つのみ。
その一つは「えのき」。
えのきはじっくり炒めると旨味とトロミが増します。
コンソメの素やブイヨン、そしてトロミをだす粉が要りません。
また、えのきの成分は血糖値上昇の抑制、内臓脂肪の燃焼、腸内環境を整えるなど現代を象徴する身体の影響にアプローチしてくれます。
ふたつめは「炒り玄米」。
栄養価が高くカラダを温める効果があり、香ばしさが加わり更に旨味が増します。
ベースとなるポタージュの元が作れればアレンは無限大!
夏は冷製ポタージュとしてもオススメです♪
●参加費:
3333円(税込) ※レシピ代、講習代、2週間の再視聴サービス付き
●ご用意いただくもの:筆記用具とストアカメッセージにて開催日の3日前にお送りしたレシピデータ(PDF)を事前にプリントアウトしておいてください。
●受講方法:
オンラインアプリ「Zoom」にてご参加いただきます。開催日の3日前までにストアカメッセージにてレシピのPDFとZoomのIDとパスワードをお送りします。
パソコン、スマートフォン、タブレットなどでZoomのDLとアカウント設定をお願いいたします。
また、音声が聞こえるかどうかのマイクテストも事前に行ってください。
(Zoomの設定方法:
https://support.street-academy.com/hc/ja/articles/360012726300-Zoom-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0-%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%82%E3%82%8A- )
—————
.
●お申し込み方法:
こちらのストリートアカデミーのサイトより
お申込みください。
.
.
●この講座だけの特典
ポタージュに混ぜる「炒り玄米」の栄養価とカラダにもたらす嬉しい効果をお伝えします。
「炒り玄米」は瓶や密閉容器に保存すると半年は美味しく召し上がれます。非常食にもなるスーパーフードです!
その他に講師が体質改善をし体重69キロ→55キロになったエピソードやそれによる健康になるコツもお伝えします♫
.
.
.
【主催者:安達洋子】
●OrganicCafe wood_canvas オーナーシェフ・食育指導士
● 手相占いと望診のアドバイザー
●リマ・クッキングスクール師範科修了(試作会で、上級コースおよび師範科で優秀賞受賞)
●“よろこぶカラダ”をモットーに食育活動をしています。12歳から料理に目覚め、料理歴28年。娘の妊娠を機に主人からマクロビオティックを薦められ体質改善を実施。自己治癒力を高めるための料理を心がけ、アレルギー対応おやつを通販で販売。料理離れが進む中、忙しい人がかんたんにおいしくつくれるレシピを一人でも多くの方々に伝えたく活動中。
ずっと受けてみたかった安達先生のレッスン。理論もきちんとわかりやすく、そして美味しく楽しいレッスンでした!次回のレッスンも楽しみです!尚且つ、仕事の都合でリアル参加が難しくても2週間の猶予があるのもとても助かりました♪有難う御座いました♡