開催日程はありません。
「興味を創り出せる大人が増えたら世の中は幸せになる」をテーマに講座を開催しています。
普段は、教育業に勤める会社員としてビジネス・パソコン系の「講座開発」や「講師向けの研修」を実施。私の講座を受講してくれた方は20万人以上にのぼり、個人でも年100回のセミナー開催をしています。
大人(上司・先生・親)が興味を持たれる存在であれば、後進(部下・生徒・子ども)に自発的な行動を促せるようになります。私はそんな技術を持った大人を増やすべく、ストアカ講師として活動中!
ストアカで扱っているテーマは「伝える技術」です。主に、コミュニケーション、メンタリズム、読書感想文の書き方などを教えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
女性
これまでもや〜と散らばっていた思考が、先生の質問でピッと整列し、形になっていく様子が圧巻でした。
本当の思いや目的を掘り起こしていただけました。AI将棋もびっくりな速さと正確さでまとまります!
あとは自分でも質問を繰り返して進めていきたいと思いました。
女性 50代
人様に伝えたいことがたくさんありすぎてまとまらず、講座を作る前にコンテンツをきちんと作ることがどうしても必要だと感じて受講しました。
先生の誘導で自分や受講生の求めている事柄を深堀りしていくと、やるべきコンテンツが浮き上がってきました。
そして自分の中にある熱意のようなものを引き出してもらえた気がします。
何度も見直し、自分に問い直し、これだ!と思うものを考えたいと思います。
ありがとうございました。
女性 40代
私はこれからストアカ講師になろうと思い、講座申請を済ませたところでしたが、少し不安が残っていたので以前市川先生の、「講師になろう講座」を受けてたので、この講座も受けてみました。
結果、自分が考えてもみなかったアイデアをゲットできました!
講座の資料作りを始めたところだったので、時期的にもドンピシャでした!
少しでも不安を抱えている方は、市川先生の講座を受けて質問してみると突破口が見つけられると思います!
その他 30代
興味を持ってですが、自分のコンテンツがあまり明確でないまま参加しました。
なんで、ワークの時点でやはりつまずきましたが、どういったことが自分にできるかを、先生が提案してくださりやっていくことができました。
コンテンツ=言語化していくことが重要ですね。
コンテンツ作りは、ちゃんと意図をもって作ることが大事なのだと実感しました。
先生が培ってきたノウハウも聞けて勉強になりました。今回習った事を実践に繋げていけるようにアクションしていきたいです。
ありがとうございました!
女性 40代
市川先生が、深く鋭く本質的な質問をひとりひとりに投げかけて下さるので、自分のコンテンツが見えてくる貴重な時間でした。
本当にありがとうございました。