●10代でおもてなし&接客業界の指名No1となり、20年以上接客のノウハウを教える。
●大学院では犯罪心理学を研究し、その後も心理学研究生となりお客様に選ばれる心理や接客方法なども理論的に伝える勉強をする。
●現在は3人の子育てをしながら、自宅で月30回以上の個人レッスンをこなすテーブルコーディネーター育成講師として接客方法、会話術を教えています。
●デビュー価格ですが、内容はかなりボリューミーなのでメモと筆記用具は必須です!
■お客様の満足度を上げるための接客術、会話術を磨いてみませんか?
■接客業で、お客様に選ばれるためにすることとは?
■男性と女性では異なる接客術とは?
<経歴>
●2020年3月まで KBS京都放送「なんじゃかんじゃ調査団」にてテーブルコーディネーターのエキスパートとしてレギュラー出演
●テーブルコーディネーター講師育成指導者
●テーブルコーディネートコンテスト近畿
2018年 優秀賞
2017年 近畿支部奨励賞
+ 続きを読む
女性 50代
項目ごとにポイントが簡潔で、わかりやすいです。
お皿へ盛り付けたお料理をどのように撮影したら効果的なのか、お料理ならではの写真の撮り方なども教えていただけて、盛り沢山な内容でした。
先生が明るくテンポよく説明してくださるので、楽しく学ぶことができました。
女性
盛りだくさんの内容でしたが、先生のお話はわかりやすく、とても楽しく聞くことができました。教えていただいた盛りつけ方や写真の撮り方、レシピなどは、画像で見るととても素敵なのですが、身近で手に入りやすいものを使ったものが多く、すぐに実践できそうなことばかりでした。早速受講後のお昼ごはんから教わったことをやってみています。
女性 30代
原山先生の講座受講は2回目です。
先生のお話は理路整然とお話されていてとても分かりやすいです。
テーブルコーディネートは敷居が高いイメージでしたが、IKEAやニトリ、百均で揃えられるものも多く、きちんと情報を伝えてくださるので、まずできるところから始めていこうという気持ちにさせてくれます。
これからも先生の講座を受講したいです!!
その他 50代
学生時代にまったくノートをとらなかった私がノートをとりまくるくらい、たくさんの基礎知識を現実的な具体例とともに楽しく教わりました。明日から試してみることが楽しみです。
女性 40代
先生がとてもわかりやすくお話ししてくれたのでとても楽しく勉強になりました。
内容も詰まっておりとても充実した時間だと思います。
ありがとうございました。