おいしいフレンチをいただきながら個室でゆっくりじっくり気兼ねなくポイントを絞ってマナーを学べる実践的レッスン
マナーで心と行動を整え、予防医学で美と健康をサポートするライフデザイン&マナー コンサルタント
1978年大阪に生まれる。
中学2年の夏に父親の赴任に伴い渡豪。
シドニー日本人学校を経て現地校へ通う。
1996年に帰国し青山学院大学文学部史学科入学。
卒業後は都内にあるクリニックの理事長秘書を経て
憧れであった旅行業に従事。
30代前半でプロトコール・マナーと出逢い、3名の講師に師事。
基礎科、専科、講師課程を修了。
現在も折に触れブラッシュアップの為に研鑽を積む。
30代半ばで網膜剥離を患い入院した際に自身が
低体温であることを痛感したことを切っ掛けに
健康的に美しくあるために様々な勉強をしながら実践中。
同時にフラクタル心理学などに触れる中で
「自分の思考が現実を創る」という真理を学ぶ。
現在はマナーで心と行動に変化を促し、
さらに思考を整えていくプログラムなども展開中。
+ 続きを読む
女性 30代
知らない事を沢山学びました!
女性 40代
普段の疑問や不安な部分をポイントを踏まえ細かく頂きました。
また機会があれば別のも参加してみたいと思いました。
女性 50代
本日はありがとうございました。いつもストーリーを聞かせていただき、マナーの一つ一つを理解することができます。それぞれに理由があるということが、とてもよくわかりました。また是非よろしくお願い致します。
女性 40代
初めての受講でしたが、
とても丁寧な説明やアドバイスをしてくださり、
大変学びの多い時間を過ごせました。
社会人になるとテーブルマナーは出来て当然なのかもしれませんが、
きちんと学んだことがなく、
独学よりもプロに教えてもらいながら、
実践するのが1番だと痛感しました。
私が知らないことばかりでしたが、
先生が色んな視点から教えてくださるので
初心者の方でも安心して学べると思います。