開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
■笑伝塾塾長 殿村 政明(トノムラ マサアキ)
元吉本所属芸人⇒トップ営業マン⇒経営者、現在、研修講師の殿村政明が「笑いのスキル研修」で10万人のコミュニケーション能力を引き上げた思考とそのワザを伝授!
■阿世保 智之(アセホ トモユキ)
笑伝塾講師(元IT企業の人材育成担当)
■佐藤 雅也(サトウ マサヤ)
笑伝塾講師(元吉本クリエイティブエージェンシー所属の芸人)
15年前、日本で初めて”笑いのスキル”を具現化した研修会社。
元・吉本のお笑い芸人『殿村政明』が笑いのスキルを徹底的に分解し、誰でも身に付く教育プログラムとして開発した「崩す技術」を伝授しています。
【著書・単行本】
『話が面白い人 オモロない人』 三笠書房
『10人中10人に好かれようとする人は嫌われる』 大和出版
『オモシロイ会話が続く 笑いのトレーニング ワラトレ 』 中経出版
『仕事が変わる コミュニケーション・スキル 笑いの凄ワザ』 大和出版
【TV・ラジオ】
・NHK『めざせ!会社の星』出演 *ベスト企画に選出
・NHK『Rの法則』「毒舌の達人」出演
・J-WAVE『 STEP ONE 』マンスリーコメンテーターとして出演
【メディア】
・『プレジデント』「仕事に役立つ笑いの技術」「有名企業の新人研修」
・『日経新聞』「先生が芸人に学ぶ!」
・『日経ビジネスアソシエ』連載「速攻!スキルアップ講座」他多数
企業、自治体、教育・医療機関など、様々な業種から講演・研修の依頼を受け
「笑いのコミュニケーション」を日本全国に広める...
もっと見る >>
女性 30代
その他 40代
明るい雰囲気の中であっという間の90分でした。自分の癖に気付け、どうやったらより良くなるかを教えてもらう事が出来たので実践してみようと思います。受けてみてよかったなと思ってます。もっと授業を受けてみたいです。ありがとうございました!
女性 60代
笑って楽しい時間を過ごせました。そして、生活の小さな出来事を観察して、ユーモアにしていく楽しさ。会話の相手との温かいやりとりなど、学びところも多くありました。先生はフレンドリーで、雰囲気も和やかでした。
男性 50代
実践しながら学ぶので時間があっという間に過ぎていました。
とても楽しかったです!ありがとうございました!
女性 50代
参加前は何か面白いことを言わなきゃいけないのかなと緊張していました。
でも、講座で普通の感覚や常識を持っていることが武器になることを教えてもらい、ホッとしました。とても楽しめました。自然体で感じた感情をそのまま言ってみて、地雷を踏むのもまた楽しいと思わせてくれました。
生活する上で笑いは欠かせないものですが、自分は真面目な返ししか出来ないし話題も無いので、何とかしたいと思い受講しました。
笑いのセンスは感覚的なもので、磨けるものとは思っていませんでしたので、希望が湧いてきました。
笑いの構造を理解することができたことは目から鱗で、これから意識してできることからコツコツ始めていきたいと思います!!
笑いについてこれまで深く考えたことは無かったので、考えるきっかけにもなりました。
先生も面白く、悩み相談に乗って頂きながら、楽しく笑いながら受講できました!
他の講座も受講したいです!