【初心者向け】目分量で簡単家庭料理を作れるようになろう!

対面 オンライン

毎回レシピを探す...毎回レシピを見ながら...を卒業する方法を伝授します!一緒に作って確かめて、目分量料理への第一歩を踏み出しませんか?

こんなことを学びます

※各回「この日程の注意事項」の欄に
その回に作る料理や内容を記載していますので
必ずご確認の上お申込みください。


****


何を作ろうかを考える度にレシピを探し
レシピを見なければ作れない...


そうでなくても忙しい夕刻に
ご飯作りのストレスとなりますよね。


かといって、目分量でパパッと作るのは
失敗が怖くてできない....

それはお料理スキルではなく
目分量で作るポイントを知らないだけかもしれません。

お料理を大体の目分量で
自分の好きな味に仕上げるためには
必ずやっておくべきことがあります。
この講座では、その大事なポイントを
お伝えしていきます!


***



お料理が苦手で料理教室にも通っているけれど
レシピを見なければ作れない…
目分量にチャレンジする勇気がない…

そんな方にぜひ受けていただきたい講座です。



■ レッスンを受けるとどうなれる??
・目分量でお料理を作るのに大切なことがわかります
・目分量でシンプルなお料理を作れるようになってきます
・味を決めるポイントが分かるようになります
・レシピを見ないで作れるメニューができます



■ こんな方にオススメです!
・お料理が苦手で料理教室にも通っているけれど
レシピを見なければ作れない…
・失敗が怖くて目分量にチャレンジする勇気がない…
・何をどう入れたらいいかわからない
・パパッとお料理ができる人に憧れる


***************************************************



目分量でパパパっと作れちゃう人が
なぜパパパっと作れるのにはいくつかの理由があります。


そのうちの一つはそれぞれの味を知っていること。
レシピを見ながら作ることが習慣になっている場合
意外と「なぜその調味料が入ってるのか?」を
考えずに使っている場合が多いのです。


お醤油一つとっても
種類やメーカー、土地柄によって
その味も風味も全く違います。

まずは、自分の使っている調味料の味を知ること。
どれくらいの辛さで、
どんな味がするのか、
辛いだけでなく、他の味を感じないかどうか?

そういったことをご自分の舌で確かめることが
目分量でお料理を作る第一歩だと考えています。


そしてもう一つは、
それぞれの味付けの基本の組み合わせを知っていて
ざっくりとした「自分の目安配合」を
持っていることが挙げられると思います。


全く毎回ゼロの状態から配合を考えるわけではなく
お料理の出来上がりから逆に考えていって
その配合を少しづつ変化させて仕上げていくのです。

この法則の上でお料理を作っていくと
意外と簡単に「あ、こんなにシンプルでも美味しいんだ!」
と思える一品を作ることができます。




面倒なことはしなくても
レシピがなくても
とってもシンプルな味付けで
十分美味しい家庭料理は作れるのです。


■ 何をするの??

このレッスンでは、いちいちレシピを見なくても
簡単なものであれば自分のさじ加減で作れる!
ができるようになるためのポイントをお伝えしていきます。



【 初回の方 】
日本人の毎日の食事で一番重宝する
甘辛いお醤油味を題材にします。

超シンプルな配合をベースに
簡単な一品料理「鶏そぼろ」を一緒に作っていきます。
その際にご自身の味覚で「美味しい」と思う配合を見つけて
いくポイントをお伝えします!

【 2回目以降 】
1〜2品のお料理(その回ごとに設定予定)を作りながら
レシピを見ずに作るポイントを学びます。

・作る順序
・お料理の流れ
・味の構成
・足りないものは?



***


このレッスンの目的は
それぞれの好みの「目分量」の塩梅を覚えていただくことなので
何品もお料理を作ったりはしませんが
シンプルだからこそ応用もできる
そのような一品で練習をしていきます。



まずは簡単な一品を一緒に作りながら
目分量料理の一歩を踏み出しましょう!


(注)毎日食べる日常のシンプルで簡単な家庭料理を何も見ずに自分の塩梅で作れるようになりたい方をサポートすることを想定しています。
きっちり分量をはかって作るお料理やお料理の王道の基本や細かい工程にこだわったお料理を作りたい方には向いてない内容だと思います。
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリア北九州市

価格(税込)¥3,500

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
40人が受けたい登録しています

対面受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講日程

開催日程はありません。

オンライン受講料に含まれるもの

*含まれるもの
オンラインレッスン代
講座で使用した資料

*含まれないもの
調理に使う材料や調味料(お砂糖、お醤油などご家庭にある調味料
、+食材です)
(事前にお知らせいたしますのでご準備ください)

この講座の先生

仕事スタイル最適化コーチ

自分の生き方に最適化された仕事をしませんか?

ストアカなどでご活躍の多くの先生はお一人でお仕事をなさってると思います。
ふと「自分が動けなくなったらどうしよう」という不安が湧きませんか?

こんな時代だからこそ
自由に自分のスキルを活かしたビジネスをしたい
でも、だからこそ
しっかりとリスクヘッジしておく必要があります。

そんなお一人で頑張ってらっしゃる先生、コーチ、カウンセラーの方へ
ローコスト運営できるOptimaizePressを使ったスクール型動画コンテンツ販売の自動化仕組み作りなどを教えています。

また、コ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

約1時間半を予定しています。
(参加人数によって時間が変動する可能性が高いですので、少しお時間に余裕を持ってご参加ください)

・講座の流れ説明&講師自己紹介など

・講義+実技

・メニューからの応用を紹介など

・まとめ&質疑応答など

*ご参加の皆様のお悩みや習熟度によって若干変更になる場合がございます。
続きを読む

こんな方を対象としています

・お料理が苦手で料理教室にも通っているけれど
レシピを見なければ作れない…
・失敗が怖くて目分量にチャレンジする勇気がない…
・何をどう入れたらいいかわからない
・パパッとお料理ができる人に憧れる
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

毎日食べる日常のシンプルで簡単な家庭料理を大体の目分量で作れるようになりたい方をサポートすることを想定しています。


きっちり分量をはかって作るお料理やお料理の王道の基本や細かい工程にこだわったお料理を作りたい方には向いてない内容だと思います。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー12

  • 楽しかった( 9 )
  • 勉強になった( 11 )
  • 受ける価値あり( 8 )
  • この講座は「得した気分」でした
    女性 50代

    料理教室通っても本見てもいまいちおなかに落とせない。応用聞かない
    又料理教室通って本見なければいけないのかしらと思っていましたがわたしが行動とりやすい目分量教えて頂きこれから料理実験します
    ワクワクしてきましたよありがとうございます

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございました!

    今日お伝えしたのは考え方のほんの入り口に過ぎませんが、一口が変わるとそのさきの結果は大きく変わってきます。シンプルでも十分美味しい、今日の感覚を毎日の食事に取り入れて我が家の味を作っていかれてください!

    ありがとうございました!

  • この講座は「「日々の生活における、日本の味の基礎を学べる講座」」でした
    女性

    基本となる調味料の割合が自分にとって甘いか辛いか薄いかを知ることで、自分好みの味が出来上がります
    日々の料理を作る上で、基本の味が分かればアレンジが広がるので、これからの料理に役立てたいと思います

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございました!

    お醤油系の味、塩胡椒の味、他にもそれぞれの定番を最初に作っておくとどれだけ入れたらどれくらいになる、という塩梅がだんだんとわかってくるようになると思います。それプラスちょっとしたアレンジでオリジナルな味を作っていかれてくださいね♪

    ありがとうございました!

  • この講座は「これから本当に目分量で料理が作れるようになる講座」でした
    男性 40代

    基本中の基本の比率を教えていただき、それをどう活用すればいろいろな料理が作れるのか、教えてくださいました。とても勉強になりました、ありがとうございました。

    先生からのコメント

    ご受講いただきありがとうございました!

    料理って自分自身が美味しいと感じて、その料理はどうやって作るんだろう?何が入ってるんだろう?と好奇心を持つことが上達の秘訣かな、と思っています☺️今回は味付けを考えていきましたが、美味しいお料理には作り方の工程、温度、食感、あらゆることに理由があると思うので、それを探しながら見本の味を食し、再現(練習)するとグングン上達するのではないかと思います。ご自身の味探し、楽しんでいかれてくださいね。

    ありがとうございました!

  • 料理のおすすめの先生料理の先生を探す

    作り置き・時短の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す