開催日程はありません。
食いしん坊のダイエットには「糖質制限がぴったり」と気づいた七年前。糖質オフであれば何を食べても良い!をルールに日々糖質オフレシピを作成。
友人達に頼まれ、新しいレシピをどんどんクックパッドに登録し、アクセスは現在約300万件を超えました。
★真夏はお持ち帰りの条件が厳しいため一部のレッスン以外は開催を控えております★
糖質オフの商品が市販されていない頃に、日々の食事に役立つ糖質オフ料理教室を関東中部関西で単発開催。
現在は、近鉄文化サロン阿倍野、大阪産経学園で糖質オフ料理教室を定期的に担当。
大阪市阿倍野区のカフェで、糖質オフの簡単スイーツとパンをレッスンしています。
健康な方はもちろん、女性のアンチエイジングに役立つ気負わない食事の秘訣を届けたい。
糖尿病やガンなどの食事療法としても有効な糖質制限食の活用のプロとして、機能性医学を活かしたケトジェニックダイエットシニアアドバイザー、ガンを予防・完解に導く命の食事アドバイザー、シニアおうちパンマスター、心理カウンセラー、アロマテラピーアドバイザー、薬膳アドバイザー、卓球療法士など、数々の健康美容関連資格を取得しています。
+ 続きを読む
女性 30代
女性 40代
普段からパンは作っていますが、糖質オフのパンはどのようなものかと興味があり受講しました。
同時に生地作りはしませんでしたか、簡単にできそうでした。是非作ってみたいと思います。
女性 50代
以前先生が関東で講座を開講された時に1度受講し、とても楽しかったのでまた受けたいと思いつつ、なかなか対面ではうけられなかったのですが、このご時世オンラインで受けられることになり、喜んで申し込みました。
実際のお教室の前からきめ細かくメッセージをくださり、実際の受講時間もZoomでてきぱきと教えてくださったのであっという間に時間が過ぎました。
ラカントも付いてとてもお得な講座だと思います。
手順もとても簡単なので、私でもやってみようと思わせられるものでした。
これから焼きますが、出来上がりが楽しみです!
女性 50代
島田先生のお講座は一度だけ対面式で受講したことがありますが、お話がお上手で楽しかったので、今回初めてオンラインレッスンを受けてみることにしました。期待通り、初心者の私でも本当に簡単に低糖質のフォカッチャを焼くことができたのが嬉しかったです!その後何回か配合を変えたりアレンジして自分なりに焼きましたが、やはり教えていただいたとおりに作るのが1番美味しい!さすがだなぁ、と思います。日頃から炭水化物は少量に留まるよう心がけており、今回のフォカッチャは安心して食べることができて、家族にもとても好評でした。低糖質パン、また別のシリーズも教えたいただきたいと思っております。この度はご指導いただき誠にありがとうございました。
女性 50代
ふだんは大阪を拠点とした教室を開催されており遠距離のため参加できずに残念に思っておりました。
こんかいオンラインレッスンになり
早速参加しました。
事前準備から丁寧に説明があり当日も楽しく解りやすいレッスンでした。
仕上がりもおいしいぱんです。
次回は違う種類のパンレッスンを受講するねが楽しみです。
パン作りというとすごくハードルが高いとおもっていましたが、あっという間に準備できて、2時間後には焼き上がり。本当に気軽に作れます。
これからたくさん作っていきたいです!
先生の柔らかなお話の仕方もあり、楽しいひとときとなりました。