平安京の時代へ飛び、香で遊ぶ!薫物遊び!
開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
誰でも家庭の薬箱として使用できるように、カルペッパーが牢獄に入れられるまで人々に伝え続けた内容を正しく伝え、一生を通して役に立つ知識、現代社会に必要な予防医学を習得してください。
<経歴>
女優業を経て、フランスで精油と出会う
世田谷区の小学校でお話の会を発足・読み聞かせ活動
London school of Aromatherapy・プリンシパル・テューター
フランスの精油成分分析士の経験を持ち、フランス芳香療法にも精通、調香師
医療現場、サロン指導、様々なワークショップ、セミナーを行い、日本におけるアロマセラピーの普及に努める
ホリスティックアロマスク―ルPlage主宰
20代~70代以上の幅広い層に支持され、多くのクライアントを持つ。
【メディア】
・専門誌【セラピスト】、働くママと子供の雑誌【nina's】、 会報誌【コラム】等、雑誌多数掲載
・専門家WEB専属ライター
・ラジオ出演
・経営者100名講演会、大手企業講演会多数経験
・HP:https://www.plage-aroma.com/
+ 続きを読む
その他
女性 50代
天然本物の香材を贅沢に使って自分好みの練香を作りました。先生の解説がとても詳しく、お香の歴史や香原料について興味深く学べました。とても濃い時間でした。
女性
奥行きのある「和」の香りを豊富な知識で優しく教えてくださいます。
とても上質な時間を過ごせました。
日本古来の香りに興味があり受けました。練香づくりはなかなかない、貴重な講座だと思います。とても勉強になりました。天然香料を使った練香づくりはとても贅沢!優雅な時間。手を動かして練香を作っていると元気になれました。どうもありがとうございました。