参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
薬剤開発系女子!
[経験]
▶がん細胞の研究
▶抗ウイルス薬の開発研究
- - - - - - - -
▷女優として活動
▷舞台にて主役をつとめる
[どんな人なの?]
しゃべると偏差値37に見えるねって言われる残念な人(笑)
方向音痴で、たまに病院で迷子になっていました…
小児病棟を担当していて、病院と併設されている研究所で患者さんのがん細胞の解析をしたり、新薬を開発したりしていました。
始発に乗り、終電で帰る日々が続き
「これって、歳とったらやっていけないんじゃ?」
と気づき、研究職から遠ざかることを決意。
今は自分のライフスタイルと将来の事を考えながら、たくさんの人に栄養の事を伝えられたらと思っています。
男性 40代
細かく分析された資料を使い論理的に講座を受けられて勉強になりました。
男性 50代
先生に褒めていただきながらパーソナルなアドバイスをいただけるので、気分よくリラックスして受講することができました。これから他の人の前で自己紹介するのが楽しみになりました。ありがとうございました。
男性 40代
実践練習で相手の印象に残るコツを教えてもらいました。
男脳、女脳の話など参考になりました。
女性
自己紹介の固定概念が変わりました。普段からアンテナを張り、日々の日常に目を向け、引き出しを増やしていきたいと思いました。質問をするときも、会話が続くように問いかけられるように心配りをしたいです。先生が明るく、可愛らしい方でした。ありがとうございました。
女性 50代
スライドがとても丁寧に作られていて、それを元に自己紹介や質問に答える練習をしていきます。先生の説明だけではなく、実践もあるので楽しんで参加できるのではないでしょうか。