開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
幼少の頃より身体が小さくて病弱で「成長ホルモン」治療をしていました。
それが原因となり、いじめ・不登校・高校中退・引きこもり・摂食障害・家庭内暴力・精神疾患を経験しました。
そんな中で文字を書くことに目覚めて、独学で書道アートを習得しました。
同じ頃に、日本メンタルヘルス協会の公認心理カウンセラーの資格を取得し、2015年に長年勤めた会社を辞め、心理学+言霊+書道アートを融合したオリジナルの「想いをカタチにする書道」の活動をスタートしました。
現在は書道家として
「なまえを愛でる詩」で喜びの輪を広げる一方、教育関連施設で父兄や生徒たちに、また倫理法人会などでは経営者向けに
「しあわせのマネジメント」をテーマに講演・講話を行い全国的に活動の場を広げています。
女性 40代
女性 50代
今回は2回目でしたが孫の子守もしなくてはいけなくなりましたが、対応して頂きとても助かりました、そして前回以上に楽しい時間をありがとうございました😊
段々と描くことが楽しくなって来てもっと色んな字に挑戦したいです。
女性 30代
筆文字は他の教室で習っていたのですが、今回はもっと筆文字のバリエーションを増やしたくて受講しました!!
たんたん先生の筆文字は型にハマらないオリジナルスタイルなので、今までと違う文字に出逢えてとても勉強になりました!
初心者でもできる簡単な技も教えてくれるので、筆文字が初めての人でも楽しく自由にかける講座です!
オンラインでもお手本を見てからゆっくり丁寧に教えてくれるので、初心者の方でも1回の講座で素敵なオリジナルカードが書けるようになります!!
癒し系たんたん先生の講座で筆文字の世界に一歩踏み出してはいかがでしょうか?
女性 50代
オンラインレッスンが初めてで、案の定
上手く入れず、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
一文字、一文字 可愛く書くコツなどを丁寧に教えてくださり、もっと色々な字が書けるようになりたいと思いました。
また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
女性 60代
筆文字に憧れて参加しました。
未経験者でしたが、優しいお人柄の先生でしたので、安心してお稽古出来ました。
実際に先生がお手本を書いて下さり、次に1画ごとの書き方を丁寧に説明していただいたので、先生の真似をして筆文字を書くことが出来ました。
文字の線の太さや、修正方法、作品のアレンジの仕方をその場で教えてくださいましたので、自分の創意や工夫をいかした誕生日カードができる楽しい講座だなあと感じました。
90分でクオリティの高い作品が出来るので、オススメの講座です。
先生の他の講座にも参加してみたいです。
ありがとうございました。
3回目の受講となりました。毎回よく話を聞いてくださり、的確なアドバイスをいただけて、すごく参考になりました。バースデーカードも、手書きでもらえたら、相手はかなり喜ぶのではないかと思います。早速教わった事を活かしていきたいです。