映像表現12の秘密!見るだけではわからない画面のウラ側を解説します

オンライン

ただ見るだけではテクニックはわかりません。映画監督が画面のウラ側をわかりやすく解説します。映画・テレビ・動画に興味がある方向けの講座です。

こんなことを学びます

----------
■ご受講をご検討中の皆様へ
※ミスマッチを避けるため、以下の講座内容説明を必ずご一読ください。ご不明な点、気になる点、ご不安な点などございましたら、お気軽にメッセージでお問い合わせください。
※この講座では、カメラや編集アプリ等、制作機材の個別具体的な操作方法は一切お教えしておりません。ご注意いただきますようお願いいたします。
※ご受講お申し込みの際は、必ずアンケートにご記入をお願いいたします。ご回答に基づいて講義の細部をカスタマイズしておりますので、ご回答いただけない場合は、ご受講をお断りすることがございます。
※講義ではできる限り具体例・参考例を挙げますが、それらがそのまま受講者さまご自身の作品制作に使えるわけではありません。ご自身の作品に直接具体的なアドバイスをご希望される場合は、下記サービスをぜひご検討ください。
<時間制相談>何でもお気軽にご相談ください!
https://www.street-academy.com/onetime/services/626
----------

▼わかりやすいオリジナルテキスト(スライド)を使って進めます▼

この講座で学ぶのは、カメラや編集アプリの使い方ではありません。
「自分のイメージを、どうやったら動画作品で表現できるか」ということです。

「自分のイメージ」と実際の「作品」には、大きな隔たりがあります。
その隔たりは、カメラやアプリの使い方を覚えるだけでは埋まりません。
「自分のイメージ」と「作品」をつなぐには、動画独自の「表現技法」を学ぶ必要があります。

たとえば、「ズームレンズは画面を拡大縮小するものだ」としか理解していない人には、絶対に良い画は撮れません。

この講座を受けていただければ、ズームレンズは画面の「遠近感」を操作するものでもあることが理解できます。
それが理解できれば、画家が「パース」のとり方によって絵の個性を出すのに似たことが、動画撮影者にも可能になります。

初心者の方大歓迎です。
知識・経験ゼロの方、カメラやPCなどの機械が苦手な方にも理解していただけるような講義を心がけます。

■講座の形式
ZOOMを使ったオンライン講座です。
要所要所で質疑応答時間を設けながら進めます。講義後も3日間、メッセージでのご質問を承ります。
以下の内容を準備していますが、質疑応答や理解度に鑑み多少変動すると思いますので、予めご了承ください。

■主な内容
【撮影技法】
・ズームレンズで遠近感を操ろう
・構図を作るのは難しくない
・背景をボカす必要はない
・カット割りには法則がある

【ライティング】
・晴れと曇りを理解すればライティングがわかる
・なぜライトを使うのか?
・ライティングにおける美しさとは?
・ライティングとは影のコントロール

【編集技法】
・編集は2パターンしかない
・なめらかな編集・アクションつなぎ
・違和感を与える編集・カットバック
・意外と知らない起承転結の意味

■下記サービスもご検討ください
<時間制相談>何でもお気軽にご相談ください!
https://www.street-academy.com/onetime/services/626

■デモ動画
※この講座ではなく「動画の構成テクニックをマスターしよう」の抜粋動画です。講座の雰囲気をご確認いただければ幸いです。
https://youtu.be/jICCe7Q5XwA

■撮影の基礎
https://youtu.be/9_LvEBEYC88

■編集の基礎
https://youtu.be/tK0HtASoXjQ
続きを読む

開催日程がありません

開催予定エリアオンライン

価格(税込)¥7,900

現在は開催リクエストを受け付けていません
受けたい
42人が受けたい登録しています

オンライン受講日程

開催日程はありません。

この講座の先生

脚本家/映画監督

はじめまして、一尾直樹です。私はフリーでシナリオライター・映画監督・映像制作をやっています。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
【脚本の実績】
20代にNHK名古屋局のラジオドラマ脚本募集に3年連続で入賞し、プロのシナリオライターとしてデビューしました。
プロとしての実績は「FMシアター」「青春アドベンチャー」などオーディオドラマ脚本が長短あわせて10数本、BSミニドラマが1本です。
30代には演劇の脚本・演出も手がけました。その中のひとつは、小説家の筒井康隆氏が審査委員長を務める演劇祭でグランプリを受賞しました。
【映画・映像関係の...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

ごあいさつ
講座
質疑応答
※途中でも適宜ご質問時間を設けます(講義後もメッセージでご質問を承ります)。
※質疑応答や理解度に鑑み、内容は多少変動すると思いますので、予めご了承ください。
※流れにより多少延長することがございます。時間に余裕を持ってご参加ください。
続きを読む

こんな方を対象としています

・初心者の方
・経験者だが自分の表現力をもっと磨きたい方
・自分のアイディアやイメージを写真や動画でどう表現していいか悩んでいる方
・映画や映像の表現方法を知識として知りたい方
☆グループ単位でのご受講も可能です!お申し込み方法はお問い合わせください。
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

・カメラや編集アプリの具体的な使い方を学ぶ講座ではありません。
・ぜひ顔出し・マイクで話せる環境でご参加ください。
・オリジナルテキスト(スライド)は、お渡しすることができません。
 講座の録画もご遠慮いただいております。
 お手数ですが、メモのご用意をお願いいたします。
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー3

  • 楽しかった( 2 )
  • 勉強になった( 3 )
  • 受ける価値あり( 2 )
  • この講座は「視聴者を引き込む効果的な映像表現やプロの技が学べる講座」でした
    男性 50代

    世界的映画監督の作品や話題のTVドラマなどを題材に丁寧に解説して頂きました。また、レンズを意図的にコントロールし、映像でしかできない表現方法を学ぶ事ができ作品の幅が広がりそうです。難しいですが望遠レンズで深度の深い絵作りにチャレンジしたいと思います。
    そして、先生の作品から素人が気づかないプロのテクニックが垣間見れます。これは必見です!

  • この講座は「他にあまりない講座」でした
    男性 50代

    映像を撮る上での基本的リテラシーのようなものを学べると思います。また、実際の映像を見ながらの解説なので、本を読むより、かなり分かりやすいです。映画好きの人にも面白いと思います。

  • この講座は「楽しく参考になる講座」でした
    男性

    映画を創る場合の撮影方法などを、映画を題材にして説明してくれました。映画の見方が、より深く楽しくなると思いました。
    先生は、質問に対しても、丁寧に教えて下さるので、理解がより深くなります。

  • その他の写真・動画講座のおすすめの先生その他の写真・動画講座の先生を探す

    その他の写真・動画講座の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す