開催日程はありません。開催リクエストを送ってみましょう。
<接遇マナーと笑顔ヨガのクレール>
兵庫県在住。
銀行で8年間勤務した後、結婚し渡米。NY滞在中に2人の子供を出産、育児、7年後に帰国。
現在は非常勤のケアマネジャーとして働きながら、オンラインで顔ヨガ、公民館やデイサービス等で全身ヨガや椅子ヨガ・顔ヨガのレッスンを行っています。
また接遇マナー講師として病院や保育所などで接遇マナー研修を行っています。
レッスンや研修、仕事などでの人との出会いが楽しくワクワクします。好奇心旺盛なのが元気の源かなと思っています。
<資格>
・高津文美子式フェイシャルヨガ認定 顔ヨガアドバンスインストラクター
・チェアヨガ・シニアヨガインストラクター
・J-Yoga認定ヨガインストラクター
・日本接遇教育協会認定 医療福祉接遇上級インストラクター・接遇マナーインストラクター
<実績>
★ヨガ
オンライン・デイサービス・公民館・フォトスタジオ・介護事業所の朝ヨガ・福祉施設のアフターファイブヨガ他
★接遇マナー研修
病院・歯科・介護老人保健施設・訪問看護ステーション・訪問介護事業所・デイサービス・保育所他
+ 続きを読む
・レッスン前のお顔の写真撮影
・上半身のストレッチ
・顔ヨガの説明
・自分の顔の現在・過去・未来を知ろう
・自分の顔の左右差・表情グセを知る
・顔ヨガで期待できる効果
・顔ヨガポーズのレッスン:3ポーズを練習
・質疑応答
・次回までの宿題
・レッスン後のお顔の写真撮影
・レッスン前のお顔の写真撮影
・上半身のストレッチ
・前回の復習
・顔ヨガポーズのレッスン:4ポーズを練習
・質疑応答
・次回までの宿題
・レッスン後のお顔の写真撮影
・レッスン前のお顔の写真撮影
・上半身のストレッチ
・前回の復習
・顔ヨガポーズのレッスン:3ポーズを練習
・全10ポーズのおさらい
・ながら顔ヨガのポイント
・質疑応答
・レッスン後のお顔の写真撮影
女性 50代
女性 60代
初めにグループレッスンを3回受講しましたが、他の方との兼ね合いもあり、10ヶある動きを全て網羅する事が出来ず、きちんと教わりたかったので、こちらの3回コースを受講しました。
細かな動きをきちんと見て下さり、コース終了後も先生からのフォローや質問も受け付けて下さいます。
一番初めに受講した日から2ヵ月以上が経ちますが、私の場合口の周りが明らかに変わってきました。
マスクをしている昨今、人から見られず、余計に筋肉が衰えてきてしまっていたので、コロナ終息後は自信をもってマスクを外せるように毎日少しずつ練習しています。
顔の筋肉は体の筋肉以上に鍛えた分だけ目に見えて成果が表れる様です。
顔の筋肉も裏切らないです。
女性
一つ一つのポーズは簡単そうだけど、やってみると思うように筋肉が動かせない。そんな時に先生がわかりやすく指導して下さいます。大勢のグループレッスンだと指導していただける時間が少なくなるので、こんかいのような少人数のレッスンはとても良かったです。
初めて顔ヨガを受講した後の自分の変わりようが凄かったので、今回は3回コースでじっくりと教わりました。
とにかく先生がびっくりするくらい若くて、可愛い方です。説明も丁寧なので、わかりやすいです。
とてもじゃないが、顔ヨガをやっている時の姿は人様には見せられたもんじゃありませんが、毎回先生と「きゃっきゃっ」笑いながらの楽しく為になる講座でした。