ブリッジを深めたい方!ハトのポーズ、ロイヤルピジョンチャレンジしたい方におすすめ!
参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
僕は『強くてしなやかな身体づくり』をコンセプトに、ヨガ講師として活動しています。
ヨガの中でもアーサナ(ポーズ)に特化してポーズに自信を持てない方、できないポーズをあきらめている方がより美しくポーズをとれるような強くてしなやかな身体づくりのサポートをしています。
僕のキャリアは、ダンサーからスタートしました。
23歳の時に舞台芸術学院に通いミュージカルを学び、24歳で劇団四季に入団し『魔法をすてたマジョリン』『ジョン万次郎の夢』や『王子と乞食』などの舞台に出演する傍ら、クラシックバレエやコンテンポラリー、ジャズダンスを学びました。
退団後、引き続き数々の舞台に出演するも、怪我や故障に悩まされ、2013年舞台での身体のリハビリとしてヨガに出会い、アシュタンガヨガの練習を始めました。
ヨガによって不調や故障から回復しただけでなく、無理のない身体の使い方を学んだことをきっかけに、ヨガ講師の道へ進みました。
女性 40代
女性 50代
今日はありがとうございました!
苦手に意識を向ける事ができました。
これからは前向きに取り組んでいきます。
女性 30代
後屈するための方法を教わる、というよりもヨガのオープンクラスに混ぜてもらった、という感じでした。
初めから60分先生のリードでヨガをやり、残り時間でブリッジ他後屈ポーズ
レッスン前にヨガの経験や柔軟性のヒアリングもないので、身体が硬い人はしんどいかなぁ、と思います
ヨガの経験者、継続して通いたい人のためのトライアルレッスンにはいいかと思います
女性 40代
身体がほぐれてすごくすっきりしました。
チャレンジポーズも出てきますが、
今の自分に合わせて練習できるので大丈夫でした。
ドロップバックやカムアップもできるようになりたいです。
続けていけばできる気がしました(*^^*)
もっと後屈深めたいのでまた参加したいです。
女性 40代
徐々に後屈を深めながら気持ちよく体を動かすことができました。難易度の高いポーズは一人だと恐怖心でなかなか挑戦できないですが、先生がしっかりアジャストをしながらコツを教えてくださるので、勇気をもってチャレンジすることができます。今後も楽しみながら上達していきたいです。
後屈が苦手で、自分ではなかなか胸開くのも大変なのですが、レッスンはとても丁寧に進めてくれます。ゆっくりほぐした後サポートしてもらうことで、こんなことできるんだーっていう経験ができました。ホントに楽しいです。