18年間で4000人以上の相談実績を元に転職活動中の方向けにサポートをする家庭教師。「やりたい仕事でなりたい自分」をテーマにした「大人が相談できる場所」。
キャリア系スクールでキャリアカウンセラーとして活躍した後2016年に独立。就職超氷河期で就職活動に大苦戦し就職後も1回目の転職を失敗し、超ブラック企業に転職をした経験から、転職には準備と専門的なアドバイスが必要であると実感し転職の家庭教師に。
コーチング×カウンセリング×コンサルティング全ての資格を所持し、組み合わせる事で一人ひとり場面にあった適切なサポートを行う。
【保有資格】
2級キャリア・コンサルティング技能士(国家検定)
キャリアコンサルタント(国家資格)
米国CCE,lnc.認定 GCDF-Japan キャリアカウンセラー
銀座コーチングスクールGCSプロフェッショナルコーチ
マインドマップ プラクティショナー
【ホームページ】
https://marunoko.net/
【メディア掲載】
雑誌 with(講談社)2019年10月号
雑誌 Oggi(小学館)2018年11月号
+ 続きを読む
女性 30代
丸井先生の講座は二回目の受講です。私自身、転職経験ありませんが、率直に色んなことを聞いても丁寧に答えてくださいます。まだ転職するか決めていませんが、コーチング的な観点からアドバイスいただけるので、転職活動の前に必要な自己分析がやりやすいと思います。
女性 20代
自分が目指したいことは何なのか、ワークを通して、新たな気づきを得ることができました。また自分の考え方を知ることもできました。ワークででた答えを上手く生かし、理想とする将来に繋げていきたいと思いました!
女性 30代
転職の講座でしたが、普通の転職エージェントとの面談とは違い先生が家庭教師というフラットな立場から言葉をくださったので、今の会社にいるメリットや、副業、独立など様々な可能性への言及があり、受講後は一人で悩んでいた時よりも視野を広く持てるようになっていました。
また、はじめてオンラインで講座を受講しましたが、先生が事前に受講方法をまとめた動画を送ってくださったので、対面とそう変わらずスムーズにお話しができました。
転職を何となく意識した際におすすめです。
冷静に自分を振り返ることができ、次のアクションを模索するヒントを貰えます。
男性 30代
何かを始めようと思ったときに、自分がどうしたいかを知るための第一歩となる講座です。こういった診断は現在は家でも行うこと自体はできます。
ただ、講師の先生から第三者の立場で意見をもらうことができることとセットである点を踏まえれば有益であると感じました。あくまで第一歩としてではありますが、自分を知るため、または自分が思ってることが正しいかを確認するために適した講座だと思います。
男性
カードを使ったワークで自分が興味を持っているものが何かを見つめ直すことができました。単純にどの職業かということではなく、仕事の中に含まれる要素で分解して見ていくことができました。