参加できる日程がありませんか?
先生に開催リクエストを送ってみましょう。
はじめまして。ストリートベンチャーの藤田勉です。
プログラミング的思考を育てると、国語・算数などの
さまざまな勉強に有効な思考力が身につくと言われています。
スクラッチを体験。つくる(楽しみながら努力)。できる(達成)。喜び。
更に次のステップへ・・・。
VBAプログラム、イラストレーターなどグラフィックの経験を活かして
「スクラッチを楽しみながら、達成できる。」のお手伝いをさせていただきます。
お子達の成長を是非ご一緒に!
◆小学生のスクラッチからビジネスmの開発系(Excel・AccessVBA、Python、HTML/CSS、Java、JavaScriptなど)、インフラ系(サーバー・ネットワーク)講義をオンラインで皆様の好きな時に好きなペースで進めていただけますので、 平日の日中はもちろん、放課後、就業後の夕方・夜や土日でも問題ございません!! 各専門講師が、「皆様一人一人のレベル、経験、希望」に応じて目標を立てる”パーソナルカリキュラム研修制度です('◇')ゞ
独学で学ぶのは難しいですが 当社では専門講師の研修を受けてスキルアップできます! 最初は分からないことだらけが当たり前!! 個別に専門講師に質問出来ちゃいますよー!
他スクールで挫折した方も是非!
【小学校からプログラミングは当たり前!】
【異業種からの挑戦大歓迎!!!】
いよいよ小学校でも必須科目になったIT! 今から乗り遅れないようPCスキルを身につけよう!!これからの子供はプログラミングと英語は必須科目です。ビジネスではテレワークが当たり前。前職は飲食店...
もっと見る >>
女性 40代
女性 40代
楽譜を見ながら音程や音の長さをプログラミングして曲を完成できて楽しかったです。今週もありがとうございました。
女性 40代
先生が「なんでそうなると思う?」「じゃあどうしたらいいと思う?」と良い質問をして下さるので、自然と思考力が鍛えられます。本人もだいぶ飲み込めてきたようで、続けて良かったなぁと感じております。ありがとうございました。
女性 40代
落ち着いた優しい先生で、4月で三年生の息子が楽しく1時間集中して受けることが出来ました!
おすすめの講座です。
これからよろしくお願い致します。
女性 40代
今週もありがとうございました。レッスン終了後も「パンダちゃん作る~」と楽しんでいます。習い事というより遊びの延長で自発的に取り組めていることが嬉しいです。またよろしくお願いいたします。
かえるの歌の輪唱があっという間に作れて感心しました。プログラミングを通して音楽の基本的なことを自然に学べるのはいいなぁと思いました。今週もありがとうございました。