講師15年以上の経験と実績。
大学卒業後、大手石油会社営業職を経て、研修講師となる。
コミュニケーション研修を中心に人材プログラムの内容構築から関り、実績を積み、その後、独立。
企業研修講師として、新入社員教育から管理職・営業職の指導。また店舗オープニングスタッフの育成及び指導者の育成研修を得意とする。
医療界へもビジネスマナーをアレンジし、企業の人材育成や接遇マナー教育法を医療福祉業界に導入。新時代の医療福祉人養成に尽力する。講師養成の教育担当をする。
また子育てする母として、子供たちへ話すチカラを鍛える授業や、子供たちの未来を応援するための学びの場ママのためのカリキュラムを提供する活動をしている。
そしてペップトークを普及する講演活動をし元気を自ら発信している。ペップトークとは脳科学と心理学を用いた激励の言葉がけ。あなたに会うと元気になる!そんな想いで日々活動している。
"あなたの未来の活躍を応援できる人でありたい"
あなたに必要なスキルをバックアップ致します。
みなさまの輝くチカラをサポートします。
+ 続きを読む
女性 40代
本当に受けて良かった!出会いに感謝できる講座です。先生も優しく楽しい雰囲気で分かりやすく丁寧に教えてくださり、是非他の講座も受けようと思いました。
女性
ポジティブな言葉を使うことがなぜ大切なのか。増田先生は笑顔で表情豊かに、脳科学をベースに教えて下さるので、とても分かり易く学べました。
更に、ワークを通じて自分で考えることで、これからも言葉に親しんでゆきたいという気持ちになります。一緒に受講した皆さんとコミュニケーションを取るコーナーもあり、ひとりひとりがとても大切な存在であることを感じられて、楽しく貴重な時間を共有させて頂きました。
また、増田先生の他の講座も受講してみたいと思います。ありがとうございました!
女性 50代
先生はとても明るくにこやかで、その上、話し方がとてもわかりやすく、今までストアカを受けた中で一番楽しかったです♪
語彙力が少ないのが悩みでしたが、増やすコツを教えて頂きましたので、早速頂いた資料を10枚コピーしました!毎日コツコツ語彙を増やしていこうと思います。
講座の最後はとても温かい気持ちになり、幸せ感一杯です。言葉の使い方で、心も変化することも勉強になりました。これからは言葉を大切に生きていこうと思います。本当にありがとうございました!
女性 30代
昨日はありがとうございました。
コロナ禍でテレワークとなり、人と話すことが少なくなり、ネガティブ思考になっていました。
こちらの講座を受けることで、言葉が持つ力を知ることができ、また、自分のポジティブな言葉のボキャブラリーのなさも痛感しました。
これからは、関わる人達を明るい気持ちにできる人になることを目標に、ポジティブな言葉を集めていけたらと思います。
機会がありましたら、またよろしくお願いします。
女性 40代
日常使う言葉の選び方1つで、気持ちの持っていき方が変わると改めて気付かされる講座でした。
また、先生が笑顔で優しく繋げてくださるので、発表時に言葉が詰まったらどうしよう、という不安を全く感じることなく受講できました。
オンライン受講は初めてでしたが、これからいろんな事に興味を持って学んでいきたいと思います。
ありがとうございました。